スタッフのふれあい日誌

レトロな雑貨

最近は雑貨集めにハマっています。色々な雑貨屋さんが秋田にはありますが、その中でも秋田市内にある珍しいレトロな雑貨屋さんがオススメです。この前一目惚れした物が旧サンリオの苺柄の食器セットです。キティちゃんなどのキャラクター … “レトロな雑貨” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月19日

オンラインライブ

先日、私の大好きなアーティストのオンラインライブがありました。オンラインライブといっても、ちゃんとチケットを購入しないと観る事ができないのですが、私はグッズ付きのチケットを購入しました。 画質がとても良くてライブ自体もと … “オンラインライブ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月17日

ジェラート

先日、六郷にあるジェラート屋さんに行ってきました。ハロウィンの時期だからか、こうもりとかぼちゃのプレッツェルもついてきました。写真は抹茶×紫芋と塩キャラメル×かぼちゃの組み合わせです。皆さんもぜひ行ってみて下さい(ま)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月15日

焼肉

先日どうしてもお肉が食べたくなって、友人と焼肉にいってきました! とても美味しかったです! 焼肉にいくと私は冷麺をたべたい派なんですが、一緒にいった友人は白ごはん派で、人によって焼肉の他に頼むものはそれぞれなんだなーと思 … “焼肉” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月10日

ベジタブルジェラート

秋田市民市場の近くにある、サラダをテイクアウトできるお店で、珍しいアイスが販売されているとの情報を得て、行ってみました。 このベジタブルジェラートは、乳製品・卵・砂糖を使用せず、豆腐ベースで作られているようで、 アレルギ … “ベジタブルジェラート” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月9日

ピッチャーデビュー

 小学4年生になり、春から野球を始めた我が家の次男。始めた頃は、キャッチボールをするのも、ままならない状態でしたが、先日、4年生以下の練習試合で、ピッチャーとして、出場することができました。四球連発を心配していましたが、 … “ピッチャーデビュー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月8日

私は夕方の海が好きです。とても気分が落ち着きます。最近は夕方の空が綺麗な日が多いなと感じているので、その度に「あ〜海で見たら最高だろうな」と思っています。 夕空を綺麗に見られる、良いスポットを知っていましたら是非教えてく … “海” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月3日

新居は快適

やっと新居が完成しました! 約半年間、毎週のように打ち合わせを行い、理想のお家にすることができました(^^)!掃除を毎日がんばってキレイな状態をキープできるように頑張りたいです!(S.A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月2日

大満足!

段々と涼しくなり始め、外へ出かけるのもおっくうではなくなる季節になりました!! 先日の休日に秋田市にある気になっていたお店でテイクアウトをしてみました!「Happy Time」というハンバーガーが人気のカフェです。友人は … “大満足!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年10月1日

六郷散策

先日、友人と美郷町に行きました。 特に目的もなく向かい、まずはお昼ご飯を食べるために、「名水庵」というお店に入りました。そこで稲庭そうめんを食べました。秋田名物の稲庭うどんがありますが、そうめんもまた美味しいのです!!冷 … “六郷散策” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年9月28日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加