スタッフのふれあい日誌
「冬、好きだなぁ」

大雪が続くなか、久々に青空と陽射しの眩しい時間がありました。真っ白な雪と青空がとてもきれいで、しばらく見とれていました。こんな日にスキーができたら最高だなぁ…となかなか行けないスキー場へと想いを馳せる私なのでした。この時…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月15日
大掃除

皆さんは、年末年始どう過ごしたでしょうか?我が家では、コロナ感染予防のため、家にいることが、多かったです。そんな中、毎年やろう、やろうと思いながらできなかった、大掃除を行ないました。その中で、1番大変だったのがレンジフー…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月14日
お気に入り文房具

「クルトガ」というシャーペンを愛用しています。私が高校生の時からあるもので、当時からこれで授業を受けていました。 芯がクルクル回って、先が常に尖っているので細い字が書けます。カラーバリエーションも豊富で、キャラクターコラ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月13日
雪!!

皆さん、年末年始はどのように過ごされましたか? 私は県南にある実家に帰省したのですが、驚いたのはその雪の量です!元々秋田市に比べると雪の多い地域ではありますが、今季は降雪に慣れているはずのうちの両親でも参ってしまうほどで…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月12日
黒豆茶にはまりました

今まで粉末タイプのティーパックに入っている黒豆茶を飲んでいました。以前トヨタのディーラーで出された黒豆を飲んできた夫が、「美味しかったから、作り方調べてきた」と黒豆を袋で買ってフライパンで煎り始めました。しばらくすると香…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月9日
食

毎日毎日コロナの話題で気持ちもブルーになりますが、おいしいものは気持ちを元気にしてくれます。 遠出ができない今だからこそ、おいしい食べ物がたくさんの秋田の食を楽しみたいと思います。いつかコロナが落ち着いた日には、各地のお…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月7日
フラワーアレンジメント

カーネーション、スプレーカーネーション、スイートピー、チース、グリフィーユ、ルスカス 年が明けて最初のフラワーアレンジメントは、カーネーションの赤色と スイートピーの白色が華やかで、新年に相応しい色使いです。スイートピー…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月7日
たこやき

この前久しぶりにお家でたこ焼きパーティーをしました。最初は回して焼くのに苦戦しましたが、途中から上達したので良かったです笑(T)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月6日
メルカリデビュー

4月頃の診療日誌に、パッチワークの巾着を作ろうという記事をのせましたが。 ついに3色出来上がりました。 1つ 作り、 なかなかの出来ばえに満足。 2つ出来上がり、今のネットの世の中でメルカリの存在に興味が湧き。 3個目出…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年12月29日
ハタハタ

夫が今ハマっているのが、ハタハタ釣りです。私は寒い中釣りをするのは絶対に無理なので、いつも家で待機しています(笑)釣りたての新鮮なハタハタを焼いて食べたのですが、ぶりこの量がすごかったので写真をとりました!!とても美味し…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年12月28日