マウスピース矯正

目立たず、快適に歯並びを整える- 港町歯科クリニックのマウスピース矯正 –

マウスピース矯正

マウスピース(アライナー)矯正は、目立たず、痛みが少なく、快適に治療を進められる新しい方法です。港町歯科クリニックでは、最新の治療技術で、あなたにぴったりの矯正計画を提供します。

マウスピース矯正とは?

症例に応じて専用にカスタマイズされた透明なマウスピース(アライナー)が歯の全体を覆い、毎日22時間以上の装着、約2週間ごとに交換することで、段階的にきれいな歯並びへと改善していく方法です。

マウスピース矯正について

使用するマウスピース

港町歯科クリニックでは、世界で認められている信頼性の高いメーカーのマウスピースを使用しています。

クリアコレクト(ストローマン社): 高精度な3Dスキャンデータをもとに製作される快適で精密なフィット感を提供するマウスピースです。

クリアコレクト(ストローマン社)

マウスピース矯正の特徴

  • 目立たない:ワイヤー矯正と比べて、透明で目立たないため、人前でも口元が気になりません。
  • 取り外し可能: 食事や歯磨きのときに簡単に取り外せるため、美味しく食事を楽しむことができて清潔を保ちやすく便利です。
  • 快適な治療: 比較的痛みが少なく、従来の矯正よりも快適に進められます。
  • 治療期間: 適応症例である場合、治療期間が比較的短く、効率的に歯並びを整えることができます。
マウスピース矯正装着時 マウスピース装着時VSワイヤー矯正の場合

マウスピース矯正の特徴

治療の流れ

1. カウンセリング

診療の流れ

最初に歯科医師とのカウンセリングを行い、患者さんの希望や口腔内の状態を確認します。

2. 精密検査

診療の流れ

3Dスキャンや写真、X線などで正確な歯並びを測定し、最適な治療計画を立てます。

3. マウスピース製作

診療の流れ

患者さんに合わせたオーダーメイドで作製したマウスピースをご提供いたします。

4. 治療開始

診療の流れ

定期的に進捗を確認しながら、マウスピースを交換していきます。

5. 治療後のフォローアップ

診療の流れ

治療が完了した後も、フォローアップを通じて歯並びをキープできるようサポートします。

治療の流れ

よくある質問はこちら

クリアコレクト公式症例集

クリニック情報

院長佐藤は、1980年代から大学矯正学講座に在籍し、矯正治療に精通しております。
また、港町歯科クリニックには、矯正歯科学会の指導医である歯科医師が在籍しており、従来からのワイヤー矯正はもちろんのこと、マウスピース矯正の症例も多く手がけております。さらに、外部の矯正専門医との連携も行っております。当クリニックに在籍の歯科医師は、そうした環境の下で、万全のマウスピース矯正治療の研修をし、皆様のマウスピース矯正治療に取り組んでおります。

クリアコレクト(ストローマン社)

矯正治療の費用について

矯正治療の費用は、一人ひとりのお口の状態により異なります。まずはお口の状態を確認し、その後、個別にご相談をした上で、治療計画とあわせて費用をご提案させていただきます。

治療内容や費用について詳しいご説明をした後に、治療を受けるかどうかをゆっくりご検討いただけますので、ご安心ください。治療の概要についての説明は無料です。

個別にオーラルスキャナーでお口の中のスキャンニング(写真撮り)をしたのち、診断と治療方法の詳細な説明を行う場合は有料となります。

治療目標と料金の概要(税別)

治療目標 料金(税別)
マウスピース治療の概要相談 無料
個別の詳細相談 3,000円
口腔内スキャンニングと診断・
治療計画の提示
50,000円
前歯・審美エリア 450,000円〜600,000円
全体(上下顎)歯列矯正 750,000円

*その他バリエーションとオプションがあります。

当院では、定番のブラケット・ワイヤー矯正治療も行っております。
矯正歯科専門医が在籍し、信頼の高い歯列矯正治療を提供いたします。

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加