港町歯科クリニックのブログ
自宅で掘り出し物
みなさん、ステイホームされていますか? 先日家の片付けをしていると、ディズニーリゾートに行った時のお土産を発見しました。 一時期ハマっていた、ナノブロック。 作るのに時間と集中力が必要なので、ステイホームにピッタリです♪…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月15日
お家でライブ
今の時期、段々暖かくなってきて外に出掛けたくなりますよね。でも、今年はコロナウイルスが流行しているため不要不急の外出は控えるようにとのことで楽しみだったはずのGWがつまらない連休になってしまいました。それでも、家の近くの…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月14日
桜よりみのむし
地元の、少し山の上の方にある公園で、桜の木を見ていたところ、枝にぶら下がるみのむしを見つけました。久しぶりにこんなにキレイに枝をまとったみのむしを見つけて、しばし見つめてしまいました。どうやって枝を集めて身に付けるのだろ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月13日
お菓子作り
電子レンジが壊れてしまい、新しくオーブンレンジを購入しました。機能がたくさんあるので使うのが楽しく、色々な料理に挑戦しています。普段はお菓子作りはしませんが、購入した際にレシピ本がついてきたので、初心者向けの生チョコとス…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月12日
家での過ごし方
「stay home」が呼びかけられている今、ご自宅で過ごす時間が増えた、という方はたくさんいらっしゃるかと思います。もちろん、我が家も…です。 楽しみにしていた週末の外食を控え、学校も休校となっている今、家でご飯をつく…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月11日
桜
通勤途中の信号待ちの時、ふと横を見るととてもキレイな景色が広がっていました。毎年桜祭りが開催されている場所ですが、残念ながら今年はきっと中止でしょう…。車内から一瞬でしたが桜を堪能できてよかったです。(T)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月9日
おうち遊びの工夫
我が家には休みの日はいつも公園で滑り台やサッカーをしたがる元気な年長児の娘がいます。 しかし、世の中は大変なことになっていて、いつでも希望通りの過ごし方ができるとは限らなことが現状です。工作が好きな娘が、ダンボールをみて…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月8日
春のウキウキ気分?にプラスワン!
今年の冬は、そんなに雪に埋もれると言う事もなく、春が来たよろこびが低くテンションが上がりにくいのですが、それでも 花は咲き人の心に和みをそそいでくれています。 外で友達と会うことも出来ない状況ですので、自分なりに気持ちを…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月7日
フラワーアレンジメント
カーネーション、スプレーカーネーション、ガーベラ、セダム、ユーカリ、キキョウラン、 細葉ルスカス 日本では「コアラが食べる薬」としてお馴染みで、香りも良いユーカリには 「過去」「現在」「未来」の花言葉がついています。 「…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月1日
味美 藤田屋
今年の1月に横手でラーメン屋を探しに出掛けました。知り合いから「藤田屋」というラーメン屋さんの話を聞き、行ってみました!味噌ラーメンが美味しいということで頼んでみました。私の大好きなこってりでした。味噌×コーンは最高の組…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年5月1日








