港町歯科クリニックのブログ

息子と野球

港町歯科クリニックのブログ

ようやく始まった、新学期、部活動もコロナウイルス感染拡大で休校、休部になってしまった、息子。小学1年生から野球を始め、現在は高校球児ですが、野球が思うようにできない毎日。どうにかして楽しく過ごそうと試行錯誤しているようで…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年5月1日

あったかい果実酒

あったかい果実酒の画像

手作り果実酒と言えば時間もかかるし、難しそうです。 面倒くさがりの私には、無理だなあとあきらめていました。 前に行ったお店で、ホットワインが美味しくて、おうちでも飲めたらいいなと思っていま した。 いつもと違うスーパーに…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月30日

タンブラー

タンブラーの画像

職場での利用やちょっとした持ち運びに便利なタンブラー。 たくさんの商品が販売されています。 私は今このタンブラーを使ってます。 ガラスとシリコンゴム製で、こぼさずに飲める小さな飲み口もついているので 飲みやすいです。 洗…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月28日

星乃珈琲

星乃珈琲の画像

先日、星乃珈琲に行ってきました! スフレのケーキがふわふわでとっても美味しかったです!コロナが落ち着いたら、また行こうと思います(F)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月27日

断捨離

断捨離の画像

数年前までは、映画を家で見るときは DVDを買うかレンタルしてみていましたが今やサブスク(サブスクリプション)で見る時代。 映画が好きで邦画、洋画そしてインド映画までいろんなジャンルをみていましたが、過去のDVDはどんど…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月25日

自家製レモネード

自家製レモネードの画像

以前、秋田駅の中にあるYA-YAというお店で友達とランチをしたのですが、何度も頼んでしまったのがYA-YAの自家製レモネードです!とてもおいしくて友達と私と3回も頼んでしまいました(笑)。コロナウイルスが落ちついたらまた…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月24日

短足マンチカンが可愛い!

短足マンチカンが可愛い!の画像

以前の投稿に続き、YouTubeのオススメチャネルを紹介します。「短足マンチカンプリン」というチャンネルです。毛並みのきれいな少しぽっちゃりとした猫です。雄ですが、プリンという名前だそうです。飼い主が仕事から帰ってきた時…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月23日

春仕事②

春仕事②の画像

暖冬の秋田でしたが、梅も咲き始めもう少しで桜も開花していくでしょう。 我が家の玄関先も暖かくなると鉢植えの花達で華やかになります。 ポットで買ってきて寄せ植えしています。料理に使うハーブや野菜たちは今年はタネから育てたい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月22日

春仕事①

春仕事①の画像

我が家の季節ごとの整理整頓を紹介します。 本棚は全て見えないようにクローゼットか、各自の部屋ですが、廊下横の見せ棚の本たちは季節の変わり目に変えています。春は ガーデニングやお弁当の本たちに変わります。しまいこんでしまう…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月20日

2020年5月の休診日

港町歯科クリニックのブログ

3日〜6日、10日、17日、24日、31日

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2020年4月20日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加