港町歯科クリニックのブログ

博物館好き

博物館好きの画像

なぜか博物館がとても好きで、行くと時間の許す限り滞在する私です。縄文時代の暮らしや石器、恐竜、武士の時代の刀、鉱物、昆虫(種類によっては無理)、その他…ジャンルは問わず展示物にじーっと見入ってしまいます。展示物だけでなく…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月8日

手作りホットケーキ

手作りホットケーキの画像

わけあって、今我が家には大量のホットケーキの粉があります。普段、子どもたちもあまり食べないので作ることはほとんどありませんが、折角あるので…ということで、先日の日曜日の朝、久しぶりにホットケーキを作りました。 私はホット…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月6日

それでも春はやって来る

それでも春はやって来るの画像

毎日毎日、コロナ関連のニュースが流れ、「コロナ」のゲシュタルトが崩壊しそうな日々ですが、「コロナ疲れ」を実感するとともに、なんだか世の中も少しだけ慣れてきてしまっているような、そんな感じも見受けられます。 各地では桜も咲…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月4日

日記 

日記 の画像

先日書店でとても好みの日記帳が売っていたので、購入しました!前々から日記を書き始めたいなとは思っていたのですが、なかなか機会がなかったので良い発見ができたなと思います!三日坊主にならないように今日から毎日一文だけでも書き…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月3日

引っ越し 

引っ越し の画像

最近は気温も暖かくなってすっかり春ですね!春といえば、年度が変わり新生活を始める方も多い季節ですよね! 私も今月三年程住んでいた住居から引っ越しをするのですが、引っ越しをするのが初めてなのでやることを調べて計画して実行し…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月2日

クロッカス観察日記 

クロッカス観察日記 の画像

日差しは春、だんだん日も長くなり、春の訪れを感じます。秋に球根を植えた庭のクロッカスが芽を出しました。毎朝出勤時に見るのが日課になりました。これは三月のある火曜日のクロッカスです。雪が降り寒い朝でしたが、日中は暖かい日で…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年4月1日

また行きたいところ

また行きたいところの画像

休日、たまに今までの写真を見返すと、「ここよかったな、また行きたいな〜」と、思い出してはもう一度同じところにお出かけしたくなります!その中でも、去年の夏頃に行った岩手の安比高原に一番行きたいと思います。一面真っ白なブナ林…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年3月31日

テリーヌショコラ  

テリーヌショコラ  の画像

先日セブンイレブンに行ったところ、美味しそうなデザートを発見しました。 その名も“テリーヌショコラ”。 カカオの焙煎からこだわり、3種類のクーベルチュールチョコレートを使用しているそう。 日々頑張る自分へのご褒美に買って…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年3月28日

休みの日の過ごし方

休みの日の過ごし方の画像

私の休みの日は、できるだけ用事を作り歩きます。 職場でもお昼休みの時以外は、1日立ちっぱなしで、よく歩き回っていますが、仕事での動きは運動にならないと聞きます。(老化は足から(笑)) と、言うよりいつの日か山に登りたいと…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年3月28日

山盛りチャンポン

山盛りチャンポンの画像

以前ローソンとのコラボラーメンも発売されていたチャイナタウンというラーメン屋に行ってきました! 野菜盛り盛りのチャンポンが有名でお店の一押しのようだったので早速食券を購入しました。少し待ってチャンポンが運ばれてきたのです…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年3月25日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加