港町歯科クリニックのブログ
降る雪や「昭和」は遠くなりにけり!
いよいよ令和元年も師走となります。私も、いつのまにか、還暦となってしまいます。 若かりし時は、こんな日が来るとは思わなかったのですが…。 26歳で加入した小さな生命保険は、満期で終わりを迎え、29歳で開業した歯科クリニッ…
続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2019年12月15日
だいすきな!!!
だいすきなWANIMAのアルバムを受け取りにCDショップまで行ってきました!!!予約を早めにすると、メンバーの顔になれる⁈アイマスクも、もちろんゲットできました( ◠‿◠) CDケースの帯裏にまでファンにメッセージを書い…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月14日
バスケ観戦
先日千葉ジェッツvs秋田ノーザンハピネッツの試合を観に行きました。 私は千葉ジェッツの大ファンなので、試合が見られて嬉しかったですし、勝利したので良かったです^ ^最高にかっこよかったです!! プロの試合はとても面白いの…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月13日
友人の結婚式へ!
先日、専門学校の頃の友人の結婚式に参加してお祝いをしてきました!子供の頃に親戚の結婚式に参加することはあったのですが、社会人になってからは初めて参加するので、式に迷惑が掛からないよう結婚式のマナー等を事前に周りの人に教え…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月12日
ブルーベリーガーデン
今年の夏に男鹿にあるブルーベリーガーデンというカフェに行ってきました。ブルーベリーを使ったメニューやランチメニューもあり美味しそうなものばかりでした。私はカレードリアとブルーベリーサイダーを注文したのですがカレードリアは…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月11日
いきなり…!!
土崎にもいきなりステーキがやってきました! 9月末くらいに話しを聞いて、10月10日にオープンだったので、ほんとにいきなりいきなりステーキがやってきたような感じでした!笑 東通は少し遠かったので、個人的に嬉しいです! そ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月9日
湯沢市へ
行楽日和のとある休日、湯沢市に出かけました。まずはお目当ての、うどんエキスポが開催される湯沢市役所へ向かいました。全国各地の有名なうどんが食べられるイベントで、友人と分け合いながら、いろんなうどんを味わいました。昼時に行…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月7日
短い秋
秋晴れのとある日、バスケがしたいと言う息子に誘われ、バスケットリングのある公園に出かけました。運動不足で思うように動かない体にムチを打って、しばしボールを追いかけていましたが、ふと気付くと地面にどんぐりが落ちていました。…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月6日
鍋
最近グッと寒くなってきましたね。体調管理をしっかりして風邪をひかないようにしたいと思います。 先日食べた鍋をご紹介します。私は辛いものが大好きでこういった赤い鍋が大好物です。中は魚介など具材がたくさん入っていてとても美味…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月5日
昭和 平成 令和
時の流はとてつもなく早く、時々自分の時計だけが止まり、他は凄まじいスピードで流れているような気持ちになります。 ついこの間まで、現金しか信じられないと思っていたのが、これからはキャッシュレスで!とか 車と言えば、自動運転…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年12月4日








