投稿一覧

ハタハタの季節

スーパーで、ハタハタが並ぶようになりました。なぜか鮮魚コーナーを見るのが好きな娘も「ハタハタ!と喜んでいたので買ってきました。娘は魚の目玉を食べるのが好きで、買い物にいくとよく頭付きの魚を「買って!」となります。もちろん … “ハタハタの季節” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月15日

クリスマス

1年の中で一番好きなイベントは、クリスマス!と言ってもパーティとかではなく、クリスマスの飾り付けが好きなんです。 毎年 ハロウィンが終わって11月初めにはツリーを出します。 中1になる息子がついに、「友達が、サンタはいな … “クリスマス” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月14日

スケジュール管理  

皆さんのスケジュール管理はスマートフォンのアプリ派ですか?それとも手帳派ですか? 私は日記や趣味の記録、家計簿を付けたりといろいろ書き込みたいので手帳を購入しました。来年の手帳はもう選びましたか?お気に入りの一冊をぜひ見 … “スケジュール管理  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月13日

歯苦散

歯の神さまへ参拝に行ってきました。 大学生の娘に会うために先日新潟へ。11月の秋晴れの良いお天気でした。車で向かいましたが 数日前の寒さや雨が嘘のように晴れていて、途中の山の紅葉や日本海も大変きれいでした。 新潟の中心地 … “歯苦散” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月11日

ミラクルフェスタ2018

みなさんこんにちは、岩波です。障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰記念イベントとしてロンドンオリンピック女子水泳で活躍された寺川綾さん、上田春佳さん、加藤ゆかさん3名のメダリストが秋田県立プールにいらっしゃいま … “ミラクルフェスタ2018” の続きを読む

カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ  投稿日:2018年12月10日

秋の終わり

秋も深まり、寒くて朝の布団からなかなか出たくない今日この頃です。草木も枯れて、茶色い景色が多くなってきましたが、先日車でふと立ち寄った場所でキレイな赤色が目に入りました。思わず見とれてしまうほどのキレイな赤でした。あぁ、 … “秋の終わり” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月10日

瑞鳳殿

11月の勤労感謝の日の休日に仙台へ行き、瑞鳳殿へ行きました。 瑞鳳殿は、1636年に70歳の生涯を閉じた政宗公の遺命により、その翌年、経ケ峰に造営された墓所です。豪華な建築でした。 (C)                 … “瑞鳳殿” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月5日

バナナボート

先日、クレアシオンというお店のバナナボートを食べました。 バナナボートといえば、白いクリームにバナナのイメージが印象的です。しかし、このお店にうられているのは、抹茶味やキャラメル味などなかなか普段見かけないものばかりでし … “バナナボート” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月4日

コキアの紅葉は、赤くて可愛い!

10月の最終週 友達と紅葉狩りを楽しんで来ました。 山形県長井市の初めての試み。 屋形船で長井ダム百秋湖を遊覧する、遊覧船試験運航に友達の素早い行動で試乗することができました。 あいにくの小雨でしたが、そんなことなど気に … “コキアの紅葉は、赤くて可愛い!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月4日

2018年 師走 

2018年も残すところ1か月になります。お元気でお過ごしでしょうか? 冷え性の私は、レッグウォーマー、手袋、裏起毛のくつしたをかいそろえました。 体調管理を万全に行い、2018年を乗り切りたいと思います。 (C)     … “2018年 師走 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月3日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加