港町歯科クリニックのブログ

アドベントカウトダウン

アドベントカウトダウンの画像

先月、久しぶりにカルディコーヒーに行って来ました。 コーヒーや輸入雑貨がたくさん並んでいて、ワクワクしますよね。 入口入ってすぐ、アドベントカレンダーを発見。 一度使ってみたいなぁ、と思っていたので購入してみました。 ち…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年1月8日

合格祈願

合格祈願の画像

先日、当クリニックのすぐ近くにある、小西タイヤさんで、スタッドレスタイヤを購入したところ、社長さんから受験生の息子へと、合格祈願のお守りをいただきました。 思わぬ心遣いに大変感動しました。高校入試まで残り2ヶ月となりまし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年1月7日

プレイバック

プレイバックの画像

『カーモンベイビーアメリカ♪   どっちかの夜は昼間~♪』でお馴染みのDA PUMP。 ダサ格好いいダンスと衣装が話題のこの曲は、どこか昭和の香りも漂っており、子供から大人まで大人気です。 忘年会シーズンの今、きっと必死…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年1月5日

歯が!  

歯が!  の画像

娘の歯が抜けました! つい、先日のことです。6歳の娘の下の歯がグラグラしていたことは知っていましたが、まだ時間がかかりそう、と思っていました。 それが先日保育園に迎えに行くと娘が泣いているではありませんか!どうしたのか聞…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年1月4日

ひざシリーズ

ひざシリーズの画像

皆さん、サンレモンの「ひざシリーズ」はご存じでしょうか。可愛い動物のぬいぐるみなんですが、ただのぬいぐるみではないんです。ほどよい重みと触り心地がまるで本物のような、ひざに乗せて撫でる、一種の癒しアイテムです。ペットを飼…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月29日

カフェ  

カフェ  の画像

先日友人と、御所野学院の近くにある南太平洋というカフェに行ってきました。平日ということもあり周りはほとんど主婦の方たちでしたが、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。人気no.1メニュー(名前は覚えていませんが…笑)を…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月27日

手づかみたべ

手づかみたべの画像

最近10ヶ月に入り、手づかみでご飯やおやつを食べる子供。始めは握る力加減が分からず、お芋は潰してしまったり、スティック状の物は、食べ進めると短くなり、手のひらにはまだ残っていても、気づかずにもうないよ?と泣いてみたりして…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月22日

30年という年月の重み

30年という年月の重みの画像

こんにちは、勤務医の萱場です。平成最後の年末となる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。今年は港町歯科クリニックが30周年を迎えた節目の年でした。 6月には盛大に記念祝賀会が開催されました! 東京、北海道など県外からも、多…
続きを読む

カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ  投稿日:2018年12月20日

2019年1月の休診日

港町歯科クリニックのブログ

12月30日(日)〜1月3日(木) 年末年始の休診   1月6日(日)、13日(日)、14日(月・祝)、20日(日)、27日(日)  

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2018年12月20日

キャンドル

キャンドルの画像

もうすぐクリスマスですね…! この前、雑貨屋さんでツリーの形をしたキャンドルを見つけたのでついつい買ってしまいました(^-^)v かわいすぎてきっと使えませんが、観賞用として楽しみたいと思います★(S.A)       …
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年12月19日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加