投稿一覧
なぐ子はいねがぁ~⁉
本年も我が家になまはげが、やって来ました❗ 毎年12月31日の夜「なぐ子はいねがぁ~⁉」と来てくれるのですが、我が家には怖くて泣くような幼子はおらず、残念なところはありますが、山神さまですので家庭円満、健康長寿を願いまし … “なぐ子はいねがぁ~⁉ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年1月16日
迎春2018年
新春、明けましておめでとうございます。いよいよ2018年(平成30年)が幕を明けました。 年初にあたり、皆様の診療に対する港町歯科クリニックのスローガンについてお知らせいたします。 スローガンというのは、私たちの理念を … “迎春2018年” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2018年1月15日
校庭がスケートリンク
新年明けましておめでとうございます。本年も皆様の健康維持のお役にたてるよう努力してまいります。よろしくお願いいたします。 この冬は、例年より寒さが厳しいですね。天気のニュースを見ていると、つい見てしまうのが北海道の気温情 … “校庭がスケートリンク” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年1月13日
乾燥対策は抜かりなく
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は幸い風邪をひくことなく、元気に過ごしております(^^) しかし、毎年ながら悩まされるのは肌の乾燥です…。 元々乾燥肌なのが加速するため、毎日のケアがより大切にな … “乾燥対策は抜かりなく” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年1月11日
同級生
先日高校の時の部活のメンバーで集まり飲み会をしました。 場所は、一人暮らしをしてるメンバーの家でそれぞれが飲みたいものを持ってきてピザや作った鍋を囲いました。 久々に会うメンバーが多く、いろんな話を聞けて楽しい一日でした … “同級生” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年1月9日
初めての家餅つき
先月のクリスマス、我が家ではチキンやピザを食べることもなく、夫の祖父が餅つき機で餅をついていました。笑 県外から引っ越してきた私は、餅つき機を見るのはこれが初めて! 途中で蓋を開けて見せてもらうと、艶々としてプルプル動く … “初めての家餅つき” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年1月4日
クリスマス会
先日、我が子たちの通う保育園でクリスマス会が開かれました。クリスマス会とは子どもたちがダンスや歌、劇を父兄の前で披露してくれる保育園行事です。 年中の娘は11月頃から劇の台本を家に持ち帰って練習したり、クリスマス会で歌う … “クリスマス会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年12月29日
冬のおでかけ
先日、秋田港セリオンに行ってきました。 目的は牡蠣です。 セリオン正面にカキ小屋が期間限定でオープンしたとニュースで見て、行きたいなと思っていたのですが先日ようやく足を運ぶことができました。 オープンして1ヶ月くらいはた … “冬のおでかけ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年12月27日
確認って大事!
とある日のことです。 ランチのために入ったお店は、お昼時だったせいか、なかなかの混雑ぶりでした。 そんな中、ホールスタッフはたった1人。 朗らかで、元気よく、しゃきしゃきとした女性の方だったのですが、注文を復唱した後「全 … “確認って大事!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年12月26日
木こりの歯科医
いよいよこれから冬本番ですね。我が家では、今年薪ストーブを設置してから初めての冬です。もともと妻の実家にダルマ式(時計式)ストーブがあり、薪で暖をとるのが小さいころから当たり前だった彼女は、以前から設置を希望していました … “木こりの歯科医” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年12月25日