港町歯科クリニックのブログ
ドラえもん
この4月から中学2年になった息子が公開を楽しみにしていた映画は…ドラえもん。5.6歳の頃から、毎年新作が公開になると、必ず観に行っています。じゃあ行くかー!と今年も行って来ました。今回の映画は「のび太の宝島」。〜ドラえも…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月26日
春野菜カレー
春野菜のアスパラ等を使って、野菜もりもりカレーを作りました! アスパラやパプリカの色味が無くならないように調理するのを頑張りました! あまり凝った料理を作ることがないのですが、もうちょっと凝った料理にも挑戦しようと思いま…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月25日
築70年
先日友人と、近所にある築70年の 醸造所の施設として使われていた建物をリノベーションしたカフェに行きました。 ずっと気にはなっていたのですが、 不定期の営業なのでなかなか予定と合わずにいましたが、やっと行くことができまし…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月23日
2018年「祝」開院30周年
いよいよ新年度を迎えました。 そこで、久しぶりに、当クリニックの歴史を振り返って、皆様にお知らせいたします。 港町歯科クリニックは、医療法人東京堂の診療所です。 東京堂は、秋田県南部の田舎の町(現横手市雄物川町)から…
続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2018年4月16日
プレゼント
先日、両親の結婚記念日だったので お花をプレゼントしてみました✿ 誕生花などのお花を選んで、アレンジメントしてもらいました! とっても華やかで春らしくて素敵な 仕上がりにしていただきました( ˘ω˘ ) (J) …
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月13日
念願の…
先日、友人に誘われて、念願の吹きガラス体験に行ってきました。 作りたい形をイラストで描いた後で色ガラスを選び、一通りのお手本を見せてもらったら、いざ本番。 自分の身長よりも長い竿に溶解炉からガラスを巻き取り、空気を入れて…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月12日
パンケーキのお店
「パンプルムゥス」というパンケーキ屋さんに行きました。全面ガラス張りの、オシャレで可愛らしいお店です。店内に入ると、たくさんの黄色いアヒルの置物が出迎えてくれます。 パンケーキの種類は豊富で、どれも美味しそうでした。私が…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月9日
親知らずの抜歯
左下の親知らずを抜きました。 半分だけ頭が出ていて恐らく骨を削ることが必要なので、腫れるのが怖くて抜くのをためらっていましたが、早いうちに抜いてしまおうと思い抜いてもらいました。 結果ものすごく腫れました(笑) 抜いた2…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月7日
春スキー
先日、診療所の先生2人と、その息子さんと一緒に、田沢湖スキー場に行って来ました。とても天気が良く、田沢湖を眺めながら、最高の気分で滑ることができました。まさに春スキーといった感じでした。 そして、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月4日
パンケーキ
先日、山王にある「nico」というお店に行きました。パンケーキが有名なお店ですが、オシャレな内装の店内も素敵でした。パンケーキを選ぶ時、甘い系かしょっぱい系か迷いましたが、半熟たまごやサラダが乗っているものにしました。半…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月2日








