港町歯科クリニックのブログ
雪遊び
今年の冬は寒いですね! 寒い上に雪も融けてまた凍って道路もガタガタ、さらにまた雪という二月でした。通勤も渋滞、ひどい日には家から90分かかります。 しかし、子供は雪が大好きです。休日に家の周りの雪寄せでできた小山で遊んで…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月24日
初めて購入
冬場の乾燥と、マフラーやタートルネックなどの衣類からの刺激で、肌が荒れ気味の今日この頃。もともとズボラでスキンケアも適当なのですが、このままじゃまずいと思い、有名どころのLUSHでなにかいい物がないか探してみることにしま…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月23日
天の戸フェス
先日、横手で行われた天の戸フェスに行って来ました(^^) 天の戸フェスとは浅舞酒造さんの蔵解放で、すぐに予約の定員数に達するほどの大変人気なイベントなんだとか。 私は普段、日本酒は味見程度位でしか飲むことは無いのですが、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月22日
ディズニーランド
先日ディズニーランドとシーへ行くために飛行機に乗り東京へ。その日は気温が低く肌寒かったですが天、気は凄く良くてディズニーランド日和!!久しぶりのディズニーで、終始はしゃぎっぱなしの私(笑)アトラクションもたくさん乗り、お…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月21日
離乳食
先日下の子が一歳になりました。面倒だと思っていた離乳食も完了期に突入です。ご飯も三回食になり、朝の出勤までの短い時間はもはや戦場です…。 自分が朝はコーヒーとパン一つあればいい人間なので、一歳の子もそんなもん…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月20日
模様替え
皆さんは、急に片ずけしたくなったり部屋の模様替えをしたくなったりしませんか? 今は 大学生の娘も よくテスト前に本棚を整理したりしてやらなきゃいけないことがあるのに、なぜか別のことをしてしまう所がありました。 いつもは …
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月17日
激 怒 プンプン⁉
突然始まった山の木を掘り起こす重機音、「ガッタン‼」「ドッドドドドッー!」大きな地響き。 何の前触れもなく、朝6時にそれは開始されました。場所は我が家の一軒置いて隣の土地。私はビックリして思わず何が始まったのか見に行きま…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月16日
卒団式
小6の息子が3年間続けてきた 野球が寂しくも終わります。3年間スポ少のカメラマンとして撮影してきた写真も かなりのデータ量で外付けハードディスクに保管しないといけないくらいでした。 今回 卒団式に向けて、アルバムや DV…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月15日
神様にお祈りしましょ!
皆様、初詣はお済みでしょうか?年も明けて、おめでたいので、神様のお話をしましょう。 七福神(しちふくじん)のことです。それは、福をもたらすとして日本で信仰されている七柱の神のことで、日本各地にあるようです。その中でも、…
続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2018年2月15日
東京観光
先日東京へ旅行に行きました。 現地で久しぶりに会う友人と合流し、お台場、浅草寺、スカイツリー、渋谷等の東京の観光地を巡りました。短い期間にいろいろと詰め込み過ぎたせいですごく疲れてしまいました笑 それでも、TVでしか見た…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年2月14日








