投稿一覧

息子との休日

先日、エリアなかいちの、にぎわい交流館AUで開催されていた、「ワークショップコレクション ミニin秋田」というイベントに6歳の息子と2人で行って来ました.3種類の工作の中から、息子が選んだのは、「お絵かきロボット」です。 … “息子との休日” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年2月15日

「人気」をみて「沈黙」を思う

昨年のことになりますが、回を重ねて見ているうちに、すばらしいなあと感動したのは、PPAPです。PPAP??皆様は、すぐわかるのでしょうね。PIKOTARO(ピコ太郎)さんのペンパイナッポーアッポーペン(Pen-Pinea … “「人気」をみて「沈黙」を思う” の続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2017年2月15日

初日の出  

少し時間は経ってしまいましたが、 県外に行っていた友達がお正月に帰省したため、 久しぶりに友人達と集まり初詣に行きました。 初詣ではすごい人混みでしたが、幸い雪は少なかったので、スムーズお参りすることができました。 そこ … “初日の出  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年2月10日

引きこもる準備

皆さんは、「hulu」という動画配信サービスをご存知でしょうか?登録すれば、映画やドラマなどが見放題で、先日私も2週間無料のトライアルで登録しました。 ずっと見たかった海外ドラマやアニメが配信されていて、時間を忘れて楽し … “引きこもる準備” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年2月10日

ドライヤー

先日、長年使い続けてきたドライヤーが壊れてしまい大型電気店でドライヤーを購入しました!!長年使い続けてきたドライヤーは、私より長く我が家にあり、昭和の時代にお母さんが購入したドライヤーで、私が小学生の頃から使い続け30年 … “ドライヤー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年2月8日

スノーボード

年末に今シーズン初めてスノーボードをしに阿仁スキー場に行きました! 秋田市と違い県北は雪が積もっておりゲレンデはパウダースノーでした。 ゴンドラに乗り山の上に行くと良い景色で、気持ちよく滑ることができました。 毎年2、3 … “スノーボード” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年2月4日

負けず嫌い

先日、小学6年の息子と久しぶりのボーリングに行きました。少し前までは、ちびっ子でもガターにならないガター防止の柵(バンパーレーンと言うようです)を付けてもらっていたのが、今回は「俺はもうそういうのはいらない」とのこと。通 … “負けず嫌い” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年1月31日

焼き肉

先日、衛生士学校時代の友人たちと焼肉を食べに行きました。お昼ということもあり1時間待ち。お腹が空きすぎた私たちは席に案内されてすぐにラーメンランチ3人分、そしてリンゴカルビ2人前注文。ランチにそれぞれ一人前ずつカルビがつ … “焼き肉” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年1月30日

プレゼント

先週、友達の誕生日がありました。遅れてしまいましたが、チョコ好きの友達のためにチョコのカップケーキを作りました! こだわりは、ココアパウダーを使わずにチョコレートを使いました。チョコレートで作っているので、とても濃厚でチ … “プレゼント” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年1月25日

一生に一度の晴れ舞台

先日、成人を迎えました! 成人のつどいが行われた日は雲ひとつない青空で天気に恵まれました。 私は数十年前に母が着た振袖を着て参戦! 私の振袖姿に両親も祖父母もとても喜んでくれました。 数年ぶりに再会した友人たちとの思い出 … “一生に一度の晴れ舞台” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年1月23日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加