港町歯科クリニックのブログ
東京出張
10月、11月と2ヶ月連続で東京に行ってきました。当クリニックの中心診療科目である歯内療法の研修、セミナーの参加でした。副院長の佐藤勧哉先生と6年に渡って毎年参加しているセミナーです。飛行機嫌いの私は、以前は新幹線で東京…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年1月7日
帰省時の楽しみ
新年あけましておめでとうございます。 本年も皆様の健康維持の手助けができるように努力してまいります。よろしくお願いいたします。 年末年始は、家族や親戚が集まる機会が多いと思います。我が家もお正月は姉夫婦と一緒にスキーに行…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年1月6日
東京出張
10月、11月と2ヶ月連続で東京に行ってきました。当クリニックの中心診療科目である歯内療法の研修、セミナーの参加でした。副院長の佐藤勧哉先生と6年に渡って毎年参加しているセミナーです。飛行機嫌いの私は、以前は新幹線で東京…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年1月5日
断捨離
年末も来るので最近は部屋の大掃除をしていたのですがどうにも自分の部屋は物がありすぎてなかなか先に進みません。 もともと収集癖が強いということもあり、今まで買い集めた書籍、マンガ、ゲーム、衣服類、その他雑貨物で溢れかえって…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年1月4日
ねこだらけ
先日、仙台に行きました。少し時間を持て余したので友人と猫カフェに入りました。入店するやいなや、身を寄せあって寝ている猫たちの姿が…!ホットカーペットが敷かれていて、その上に密集していました。猫は夜行性だそうで、私達が行っ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年12月29日
アイスクリーム
最近一段と寒くなり雪も降りましたね! 私が寒くても食べたくなるものはアイスです! サーティーワンのアイスはイオンに行くとほとんど毎回食べています(笑) 味がたくさんあり、見た目もカラフルでかわいいです。 期間限定の味が何…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年12月28日
2016年 師走に思う
「一生のうちにやっておきたい100のこと」なるものがあります。これをバケットリスト(the bucket list)ともいい、映画の「最高の人生の見つけ方」の原題名といわれています。そこで、自分なりにそういうことをリスト…
続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2016年12月26日
絵本の読み聞かせ
小さい頃、寝る前にいつも母から本を読んでもらっていた私。日本の昔話の短編集のような形式で、一つの話が2、3ページにまとめられていました。今日はこれ、次はこれと毎晩リクエストしていたのを覚えています。 このおかげかは分かり…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年12月21日
クリスマスプレゼント
福島に住む息子に娘が2人います。 私にとっての孫娘であります。 この女の子達は、母親に似てくれたお陰でとても可愛らしい、将来は必ず美人になる素質を持ち合わせていると、自分勝手に思っております小学校3年生と、1年生の子供で…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年12月20日
HAPPINETS
秋田ノーザンハピネッツ vs 川崎ブレイブサンダースの観戦に行ってきました。 試合結果は、60-82と昨季NBL王者で中地区首位の川崎ブレイブサンダースに負けてしまいました。 残念な事にホームでの敗戦となりましたが、会場…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年12月19日








