投稿一覧

ワラビ採り

皆さんは山菜のワラビはお好きでしょうか?私は好きです!でも、実は食べたことはありません。何が好きかというと、ワラビを採るのが好きなのです。 ゴールデンウィークが近づくにつれ、毎年うちの実家の山にはたくさんのワラビが生えて … “ワラビ採り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年5月17日

マック、マック、マック… Macといえば!

皆様にとって、マックといえば、何でしょうか。そりゃ、マクドナルド、ハンバーガーよ!そうです、最近は「うまさもでかさも規格外」のグランドビッグマックが登場しました。という話ではなくって、別のマックの話。それは、マッキントッ … “マック、マック、マック… Macといえば!” の続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2016年5月16日

私の読書感想文~倫敦千夜一夜物語~ 

子供の頃から変わらずに続いている趣味、読書。 面白そうであれば、ジャンルを問わず、何でも読みます。 今回、ご紹介するのは『倫敦千夜一夜物語』です。 物語の舞台は、19世紀末の英国。 貸本屋を営む兄妹が、文学作品を手がかり … “私の読書感想文~倫敦千夜一夜物語~ ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年5月14日

桜と菜の花の競演

皆さんはお花見にもう行かれましたか? 私は、先日大潟村の「菜の花ロード」に行きました。 天候にも恵まれ、ちょうど桜も満開の時期を迎えており、大勢の人が訪れていました。 その為、目的地までの道のりは大渋滞。 途中で諦めてU … “桜と菜の花の競演” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年5月13日

ランチタイム

先日、友人とランチにいきました。 新しくできたパンケーキ屋さんに行こうと思っていたのですが、休日ということもあり大混雑。近くのカフェでランチに変更しました。初めて行ったお店だったのですが、雑貨も売っていたりとてもかわいい … “ランチタイム” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年5月10日

金魚すくい

先日、秋田市の桜の名所、千秋公園にお花見に行って来ました。天気もよく桜まつり最終日だったので、たくさんの人で賑わっていました。私もビールを飲み、定番の焼きそばやお好み焼きを食べ、最後に金魚すくいへ。昨年すくった金魚が2匹 … “金魚すくい” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年5月7日

次男とデート

先日、仕事が早く終われたので、5歳の次男と大森山動物園に行って来ました.週末のほとんどは長男の野球で忙しく、どこにも連れて行ってもらえない次男を、少しでも楽しませてあげようと、連れて行って来ました.一通り動物を見てまわっ … “次男とデート” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年5月6日

祝・優勝

春になり、息子の野球シーズンが始まりました。先日、4月にしては肌寒い日に雄和のスカイドームにて軟式学童野球の大会がありました。朝7:00の会場はとても気温が低くカイロ、ダウンコートが手放せないほどでした。選手たちは冬の室 … “祝・優勝” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月30日

サプリメント

 先日普段のトレーニングの効果を上げるために、クレアチンとアグマチンという二つのサプリを購入してみました。 クレアチンは筋力の持続、向上に効果的です。 アグマチンは血管拡張による強烈なパンプアップと成長ホルモンを分泌させ … “サプリメント” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月28日

私の子育て日記

数ヶ月前から我が家の近所には、たまーにチャルメラのおじさん(というのが正しい呼び方かは分かりませんし、おじさんがやっているかも不明ですが…)がやって来ます。ラーメンを移動販売している、あれです。夜8時過ぎ、外から聞こえて … “私の子育て日記” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月27日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加