港町歯科クリニックのブログ
bjリーグ
先日、秋田ノーザンハピネッツ対仙台89ERSのプロバスケットボールの試合をテレビで観戦しました。 ハピネッツは地元秋田のチームですが、今までほとんど関心がありませんでした。しかし、偶然つけたテレビ番組で、その白熱っぷりに…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月24日
採った採った採りまくりました
前日はボーリングとその反省会で、自宅に帰り着いたのが午前12時30分、にも関わらずその日の朝6時には山菜採りの名人のお迎え。 寝過ごしてしまうのが怖いので約束の時間より早く起きてコーヒーを飲み、目を覚まし出発。長靴 軍手…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月21日
小泉潟公園
休みの日は、家の中でも遊ぶより広~い外で遊ばせる方が子供達は大喜び! 天気がいい日は子供達は外に行きたくて、窓から外を見てウズウズ、玄関でウズウズしてます。 この前のお休みの日には、小泉潟公園にいき、放牧のように、自由に…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月19日
ワラビ採り
皆さんは山菜のワラビはお好きでしょうか?私は好きです!でも、実は食べたことはありません。何が好きかというと、ワラビを採るのが好きなのです。 ゴールデンウィークが近づくにつれ、毎年うちの実家の山にはたくさんのワラビが生えて…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月17日
マック、マック、マック… Macといえば!
皆様にとって、マックといえば、何でしょうか。そりゃ、マクドナルド、ハンバーガーよ!そうです、最近は「うまさもでかさも規格外」のグランドビッグマックが登場しました。という話ではなくって、別のマックの話。それは、マッキントッ…
続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2016年5月16日
私の読書感想文~倫敦千夜一夜物語~
子供の頃から変わらずに続いている趣味、読書。 面白そうであれば、ジャンルを問わず、何でも読みます。 今回、ご紹介するのは『倫敦千夜一夜物語』です。 物語の舞台は、19世紀末の英国。 貸本屋を営む兄妹が、文学作品を手がかり…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月14日
桜と菜の花の競演
皆さんはお花見にもう行かれましたか? 私は、先日大潟村の「菜の花ロード」に行きました。 天候にも恵まれ、ちょうど桜も満開の時期を迎えており、大勢の人が訪れていました。 その為、目的地までの道のりは大渋滞。 途中で諦めてU…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月13日
ランチタイム
先日、友人とランチにいきました。 新しくできたパンケーキ屋さんに行こうと思っていたのですが、休日ということもあり大混雑。近くのカフェでランチに変更しました。初めて行ったお店だったのですが、雑貨も売っていたりとてもかわいい…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月10日
金魚すくい
先日、秋田市の桜の名所、千秋公園にお花見に行って来ました。天気もよく桜まつり最終日だったので、たくさんの人で賑わっていました。私もビールを飲み、定番の焼きそばやお好み焼きを食べ、最後に金魚すくいへ。昨年すくった金魚が2匹…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月7日
次男とデート
先日、仕事が早く終われたので、5歳の次男と大森山動物園に行って来ました.週末のほとんどは長男の野球で忙しく、どこにも連れて行ってもらえない次男を、少しでも楽しませてあげようと、連れて行って来ました.一通り動物を見てまわっ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年5月6日








