港町歯科クリニックのブログ

早食い

早食いの画像

食欲の秋もあっと言う間に終わり今年もいよいよ終わりです。 毎年この時期は、忘年会、お正月と何かと暴飲暴食になりがちです。 ダメだと分かっていても、早食い、食べ過ぎになってしまいます。 我が家の犬も飼い主に似るのか、もの凄…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年12月12日

犬 

犬 の画像

今年の2月に犬を飼い始めて、約10ヶ月が経ちました。おやつのある時しかお座りをしない、なかなかの強者ですが毎日とても癒されています。今月犬が1歳の誕生日を迎えるので、犬用のケーキを注文しました。サンプルしか見てないので、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年12月7日

「サンタ問題」

港町歯科クリニックのブログ

ここ数年この時期になると、「今年もクリスマスのプレゼントを、サンタさんにお願いしてもいいものか」悩む私です。我が家の息子は小学5年生、身体は大きくても、まだまだ幼い子供らしい彼ですが、そろそろ学校で兄姉のいる子から、「サ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年12月5日

オヤツタイム♡

オヤツタイム♡の画像

最近また良い写真を撮影できました。フェレットさんのオヤツタイムの時に立ち上がってアピールする子とチューブがあれば取り合う場面があるので紹介します☆ また、いい場面があれば、撮影して、紹介したいと思います❢❢(キ)    …
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年12月4日

がんばれブラウブリッツ秋田

港町歯科クリニックのブログ

先日、プロサッカーチームのブラウブリッツ秋田の今季最終戦に行ってきました。試合は13時からでしたが、最終戦ということもありいつもより早めの10時半には会場に着き、少しでもいい席で観戦できるように並びました。 選手の会場入…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年12月3日

突然の悲劇

港町歯科クリニックのブログ

先日、仕事が終わり、家に帰ると、主人が一生懸命台所の掃除をしていました。どうしたのかな?と思い聞いてみると、どうやら冷蔵庫が壊れたらしいのです。今まで使っていた冷蔵庫は、買ってもうすぐ10年か?というところなので、そろそ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年12月2日

目標握力100kg 

目標握力100kg の画像

八月頃から少し本腰を入れて筋トレを始めたのですが日頃前腕を鍛える際に使用している50kgの握力グリッパーでは負荷が足りなくなったので先日ホームセンターで探してみたところ、70kgのものがありました。スポーツ用品店でも今ま…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月26日

お魚ブーム

港町歯科クリニックのブログ

今さらながら、お魚の美味しさに気付き、最近はずっと魚料理を食べています。・・・といっても、ずぼらな私は、切って煮るだけの、タラ鍋かブリ大根のローテーションメニューです。タラ鍋はたっぷり野菜を入れて、ブリ大根はじっくり味を…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月25日

初挑戦!

初挑戦!の画像

先月トレイルランニングの大会に初参加してきました。 参加したのは秋田市の太平山をステージに行われた「ATRF (秋田トレイルランフェスティバル)」この大会は今回が2回目の開催だそうです。 トレイルランニングとは山や森の中…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月24日

蘭丸日記 

蘭丸日記 の画像

先日、実家でかっている蘭丸を 病院に連れて行きました。 問題なくとても元気だと言われてよかったです。 帰りには色々ありましたが初めて2人で 広面の辺りをドライブしたので うきうきでした! とてもいい休みになりました!(ゆ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月16日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加