投稿一覧
ゴールデンウィーク
GWに主人の家族と大森山動物園に行ってきました。息子は猿の餌やりと遊園地が楽しかったようです。遊園地のジェットコースターに久しぶり乗りましたが曲がる時にガタガタ音がすごくて壊れるかと思った&首がどうにかなりそう … “ゴールデンウィーク” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年6月12日
姫竹(根曲がり竹)
先日家族が職場からいただいたと、大量に姫竹を持って帰ってきました。姫竹が 大好きな私はやったー!と、思う一方で問題が一つ。いただいた姫竹は採れたてで皮が剥かれていないのです。私は水煮の状態のものしか調理したことがないので … “姫竹(根曲がり竹) ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年6月10日
水ゼリー
ここ数年、見つけると必ず買ってしまうのが水ゼリーです。一年中いつでもあるわけではなく、春頃から出だして夏が終わると見なくなります。調べてみると2020年に発売され毎年3月半ば頃から登場するようです。中身は、甘すぎないラム … “水ゼリー ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年6月8日
フラワーアレンジメント
カーネーション、スプレーカーネーション、アルストロメリア、 リョウブ、HBチース 今回のフラワーアレンジメントは、赤色が映えるデザインとなっております。 中でもアルストロメリアは、人目を引くエキゾチックな斑点模様が特徴で … “フラワーアレンジメント” の続きを読む
ジェルキャンドル
横手ふるさと村でジェルキャンドルを作りました。 砂の量によって外側の柄が決まるので色と量を調節しながら作業するのが難しかったけど楽しかったです!(s)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年6月6日
ピクニック
先日、天気が良かったのでピクニックをしてきました。太陽の光を浴びながら、外で食べるごはんはより美味しく感じました。その日は風が強くていろいろ飛ばされましたが、本当にいい休日を送れたなと思いました。(ア)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年6月5日
みそラーメン
先日、「らーめん萬亀(ばんき)」というラーメン屋さんへ行って来ました。11時から並び始めましたがお店の外まで行列ができるほど人気のお店でした。濃いめのスープが麺に絡まってとても美味しかったです!他のメニューも挑戦してみた … “みそラーメン” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年6月1日
朝時短のための冷凍たんぱく弁当
今年の4月から長男が進学し県外に行ってしまったのでついに我が家も夫婦2人生活になってしまいました。 起床時間は以前と変わらないので色々朝活中ですが、職場に持参するお弁当を作り置きすることでさらに家事時間を有効に使えます。 … “朝時短のための冷凍たんぱく弁当” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年5月31日
奈曽の白滝
先日、家族と象潟へ行ってきました。目的は『生牡蠣』を食べる事だったのですが、 シーズンは6月からとの事で食べられませんでした… 気を取り直して甘味処で餡蜜を食べ、奈曽の白滝を見に行きました。 目の前でみる滝は迫力があり圧 … “奈曽の白滝” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年5月30日
パナス
ランチにナンを食べに行きました。パナスのナンは大きくてカリカリでした。ランチ のためサラダとラッシーもついていて、すごくお腹いっぱいになりました!(ひ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年5月28日