港町歯科クリニックのブログ

バレンタインデー

バレンタインデーの画像

皆様、今年のバレンタインデーはいかがお過ごしになりましたか?かつては好きな人にチョコレートと共に 気持ちを伝えて・・・というのが主流だったと思いますが、今は友チョコ、ご褒美チョコ(日々頑張っている自分へ ご褒美のちょっと…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2013年2月19日

誕生日

誕生日の画像

昨年の12月で我が家で飼っている愛犬(コーギー)が2才になりなりました! 最近の犬のオヤツは色んなものがあってスゴイのですが、誕生日プレゼントに用意したケーキはなんと犬も人、どちらも美味しくたべられるケーキです。 試しに…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2013年2月18日

冬真っ盛り

冬真っ盛りの画像

みちのくの小京都、角館の冬は険しい。山沿いの町は、秋田でも豪雪地帯に位置する。たざわ湖スキー場へ向かう道中、いよいよ角館の町に入ろうとすると、昨年からバイパスができ(てしまい)、町に近寄ることがなくなってしまいました。今…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2013年2月18日

仙台へプチ旅行☆

港町歯科クリニックのブログ

先日専門学生のときの友達と新年会をするために仙台まで行ってきました! 秋田と仙台は同じ東北なのに、仙台には全くといっていいほど雪がありませんでした! 新年会には20人弱もの人が集まり、お店をほぼ貸切にして新年会ははじまり…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2013年2月14日

″親心″

″親心″の画像

我が家の息子は26才。すでに社会人となり他県で働いています。 専門学校卒業 国家試験合格後他県で就職、ひとり生活を始めましたが、当初は不安で淋しくてたまらなかったようです。 体調を崩したこともありました。家に帰って来ると…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2013年2月13日

グリーンスムージーダイエット始めました

グリーンスムージーダイエット始めましたの画像

 担当の患者さんが、最近とってもキレイになりました。 その秘密を聞いてみたら、「グリーンスムージーダイエット」だとか! 皆さんも一度は耳にしたことがあるでしょう。最近世間で流行っているという、あのスムージーです! 書店に…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2013年2月9日

チョコづくし!  

チョコづくし!  の画像

 先日、大好きなスターバックスコーヒーに行ってきました♪新メニューに目がないもので…(笑)新しいメニューがでるとついチェックしちゃいます☆ 早速バレンタイン限定ドリンクをいただきました(・∀・)♡チョコレートブラウニーモ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2013年2月8日

節分

港町歯科クリニックのブログ

 2月3日は,節分でしたね。こよみの上では,冬の終わりを告げる節分ですが実際は,まだまだ厳しい頃です。我が家でも豆まきをし,恵方巻きを食べました。 私が小さい頃は,恵方巻きを食べる習慣はありませんでしたがここ最近は,恵方…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2013年2月5日

冬景色の東京

港町歯科クリニックのブログ

 先日、2連休を利用して東京へ遊びに行ってきました。東京へは夜行バスで向かい、それから支度をして早い時間から行動をするのが私の中では定番になっています。今回も夜行バスで東京へ。 1日目は現在関東圏にいる父や高校時代の友人…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2013年2月4日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加