投稿一覧
YOUTUBE始めました。
医療法人東京堂 港町歯科クリニックでも、YOUTUBEへの動画配信を始めました。 初回は、「マイクロスコープで見える世界」です。 実際にマイクロスコ―プを歯の治療に用いるとどのように見えるのか、また、何故よく「見える」 … “YOUTUBE始めました。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月18日
お勧めの一冊
最近“モリー先生との火曜日”という本を読みました。 スポーツコラムニストとして活躍するミッチ・アルボムは、偶然テレビで大学時代の恩師の姿をみかけます。 モリー先生は、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)に侵されていまし … “お勧めの一冊” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月18日
久々の運動
春らしく、暖かくなってきましたね。やっと車のタイヤ交換や衣替えが出来ますね! 私はつい先日、冬の間になまりきってしまった身体を何とかしなければと思い、プールで泳ぐか、ジョギングか、と迷っていたのですが、あまりにも天気の … “久々の運動” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月17日
ドライブ
ある休日、天気がすごく良い日。友人が「田沢湖を一周するのがちょっとした夢なんだよね」と言ったので、2人でコンビニに行き秋田の旅本を買い、急遽!田沢湖に行く事になりました(^o^)私の車にはナビがついてないので、標識と本を … “ドライブ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月16日
未完成のオモチャ
私は5人の叔母さんです。4人の姪に1人の甥。 その唯一の男の子が4歳の誕生日を迎えました。 最近よく口にしているヒーローの名は、ゴセイジャーとシンケンジャー。私にはその違いが全くわかりませんが、とりあえずその名前が書かれ … “未完成のオモチャ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月12日
〈私の子育て日記〉
6歳の息子がピカピカの一年生になり、間もなく一ヶ月が経とうとしています。ランドセルを背負い、黄色の帽子を被ると一丁前にお兄さんになったように見えるものの、てくてくと歩いている姿はまだまだ小さくランドセルもとても重そうで … “〈私の子育て日記〉” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月11日
一人旅
先日、休日を利用してぶらりと一人旅へ出かけました。 目的は特になく、天気がよかったのでドライブがてら温泉にでも…と、思い立っての行動でした。 乳頭温泉を目指して、久しぶりの遠出にワクワクしながら車を走らせていると、角館の … “一人旅” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月10日
五城目朝市
先月、秋田市の情報番組で紹介されていた五城目朝市に初めて家族と行ってきました。五城目朝市は県内で最も古い伝統を持ち、毎月「2・5・7・0」のつく日に、下タ町通りで朝8時頃から昼近くまで店が並ぶそうです。車でのんびり向か … “五城目朝市” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月6日
旅立ち、なう!
◆大阪? 行くどうするの…?「大阪に行く!」そんな最終的な会話があって、娘の大阪行きが決まった。どういうわけか予期せぬ展開に驚きでした。幸い関西は放射線の影響もなく、安全なようなので、それは安心。大阪かあ。思えば、18 … “旅立ち、なう!” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2011年5月6日
秋田でマイクロスコープ顕微鏡歯科治療
私たちの歯科治療は、目では見えない所を、勘と経験により手探りで治療するという状況でした。秋田市土崎の港町歯科クリニックでは、顕微鏡(マイクロスコープ)を使用し、今まで見えなかった所を確実に目で見て治療する事ができます。 … “秋田でマイクロスコープ顕微鏡歯科治療” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月2日