港町歯科クリニックのブログ

竿燈

港町歯科クリニックのブログ

 竿燈まつりに行ってきました。  秋田出身ではない私は竿燈を見るのは初めてのことでした。東北三大祭りとして青森のねぶた祭り、仙台の七夕まつりとともに竿燈まつりがあることは知っていましたが、想像していたよりも迫力のあるお祭…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年8月12日

幸せのお裾分け

幸せのお裾分けの画像

 7月19日の海の日に秋田のシュヴァンホーフで結婚式が行なわれ、新しい夫婦が誕生しました。  式の二ヶ月前、東京に住んでいる友人から『故郷の秋田で結婚式を挙げるので参加してください』 と、招待状が届きました。  この知ら…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年8月10日

リラックスモード!?

リラックスモード!?の画像

 ある雨の日の休日、私は何もしたくなく、一日中テレビを見て過ごしました。私の好きなテレビ番組は洋画で、よくアクションものとか、正義の味方まるだしのものをよく見ます。その日の映画は、題名はわかりませんが、とにかく考えさせら…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年8月9日

家庭菜園3

家庭菜園3の画像

5月に種蒔きをしたキュウリとトマトが元気に育ち毎日のように収穫しては食べています。 畑からの採りたてのキュウリは,鮮やかな緑色でドゲがあり,チクチクしています。 水洗いし,塩をふり,まな板の上でゴロゴロ転がすとチクチクし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年8月7日

私の好きな事 

私の好きな事 の画像

                 みなさんは、この写真の楽器をご存知ですか? 『クラリネット』という木管楽器です。とても柔らかく、きれいな音色がします。私は、中学生時代、吹奏楽部に所属しており、3年間この楽器を吹いていま…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年8月6日

花火

港町歯科クリニックのブログ

 かなり暑くなってきました。30度前後の日々が続きますが皆さんはもう花火をみたり行ったりしましたか?私は行きました。道川の花火です。天気が怪しい中打ち上げた花火でしたが色とりどりで凄く綺麗でした。 たくさんの人ごみに酔っ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年8月5日

アサガオ

アサガオの画像

 早いもので、もう8月です。夏らしい何かを…と思い、アパートのベランダでアサガオを育ててみました(o´∀`o)  小学生時代の夏休みの宿題で、観察のために育てて以来の挑戦です☆朝、ややたっぷりめにお水をあげているのですが…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年8月3日

“輪行”

港町歯科クリニックのブログ

 みなさんは、“輪行”という言葉をご存知ですか? 最近、サイクリングにはまりつつある私が今、一番興味を持っている事が輪行です。 自転車で家から出発する場合、往復することを考えると、一日に走行できる距離は限られます。車に積…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年8月2日

虫さされ

虫さされの画像

近頃ますます暑くなってきましたね。皆さん夏バテしていませんでしょうか? 先日、天気の良い休日に男鹿の海にバーベキューをしに行きました。アウトドアは好きですが、日焼けだけは苦手なわたし。 暑いなかでしたが日焼け止め、サング…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年7月30日

猫の病院

猫の病院の画像

 先日、実家に帰り、愛猫の1年に1回の予防接種に行ってきました。毎年7月がうちの猫の予防接種月になっており、この時期には実家の両親の仕事が忙しい為、私が毎回、帰省して連れて行く役目になっています。  キャリーバックに入れ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年7月29日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加