投稿一覧
幸せの輪
ここ最近港町歯科クリニックでは、おめでたい事が続いております。 私も、交際10年、結婚1年4ヶ月の長い道のりを経て、先日結婚式を挙げることができました。挙式は親族のみの小さ … “幸せの輪” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月17日
寒くなりましたね。
だんだん冬が感じられる寒さになりましたね。みなさんは、風邪などひいていませんか?実は私、先週風邪をひいてしまいました。喉が痛くなり、次の日には、鼻水が出るようになったのです。鼻水が出るとつい鼻をかみ過ぎてカサカサになっ … “寒くなりましたね。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月16日
冬の準備
初雪も降り、本格的に冬になってきましたね。まだ、雪は積もっていませんが、みなさん冬の準備はお済みですが?私は恥ずかしいですが、1つ失敗してしまった事があります。初めて雪が降り積もった日、朝は雪が降っていなかったので、私 … “冬の準備” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月15日
まるでお餅です
突然ですが私の実家の父はヤマイモほりの名人です。←(家族だけかもしれませんが・・)私も小さいころは軽トラックの荷台に乗ってついていったものです。しかし小学生の子供にとってヤマイモほりはとても退屈でした。ここで??という … “まるでお餅です” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月12日
健康創造教室の意義
11月16日(日)、東京にて丸橋全人歯科主催の健康創造教室「良い歯の会」に参加することができた。場所は、有楽町マリオン・朝日ホールである。10時からの開始であったが、すでに9時半には多くの出席者が並んでいた。主宰の丸橋 … “健康創造教室の意義” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2008年12月12日
わらび座のミュージカル
皆さんは、仙北市にある「たざわこ芸術村」に行かれたことはありますか?先日、私は町内の行事で行き、芸術村の中にあるわらび劇場でわらび座のミュージカルを観てきました。タイトルは、「天草四郎 ー四つの夢の物語ー」 … “わらび座のミュージカル” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月11日
社会科見学
1年くらい前から、DBMの宮原先生と向先生から接遇などについて教えていただき勉強しています。話すトーン、口調、接し方など本当に今まで良いと思っていたことが間違っていたりと、日々勉強です。実は、私自身セミナー … “社会科見学” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月10日
手洗いうがい
今年も残すところ、1ヶ月となりました。このごろはすっかり冷え込んで「冬」って感じが強まっています。「カゼ」の季節になり、テレビでも予防グッズを紹介したりしています。近年やはり気を付けたいのは「新型インフルエンザ」ですよ … “手洗いうがい” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月9日
I ♡ GUAM
先日、一週間のお休みをいただいて、グアムへ行って来ました。(理事長、院長、スタッフの皆さん、ありがとう!)グアムには、何年か前に社員旅行で連れていっていただいたことがあるので2回目のグアムでした。4泊5日の旅だったので … “I ♡ GUAM” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月8日
寒さ対策
今年も冬らしい気温になってきましたね。昨年、私は冬期間の部屋の寒さにかなり悩まされました。北海道育ちで冬が好きな私ですが、実は寒さにはそれほど強くなく、窓ガラスにプチプチシートを貼ったり、カーペットの下にアルミの断熱シ … “寒さ対策” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月8日