港町歯科クリニックのブログ

雪国

港町歯科クリニックのブログ

 『カーテンを開けると雪国であった。』と、川端康成を意識してみましたが、名作とは違ってこちらは朝です。もしかしたら降り積もった雪が溶けているかもしれない、という淡い期待は、あっさりと裏切られました。雪だるまを作るのがおっ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月23日

日常の中の出来事

港町歯科クリニックのブログ

 私は毎日、電車通勤していますが、最近、港町歯科クリニックから土崎駅までの道のりを、いつも通っている道ではなく、別の道を通っていくことがあります。今まで知らなかったものを発見できて楽しいです。例えば、「ここの道に美容院が…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月22日

雪道運転

港町歯科クリニックのブログ

 私は車の運転が大好きで、休みの日などは必ずと言っていいほど運転しています。大音量で音楽をかけ、一人熱唱する私。車の中は、ほぼカラオケ状態です。昨年の3月頃から、運転をし始めたので、雪道を運転するのはこの時期が初めて。雪…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月21日

スポーツマウスガード

港町歯科クリニックのブログ

 この頃ますます雪が多く、車の運転が大変になってきました。去年は雪が全然なかったのに、今年は去年のことがうそのように降っています。私は2年前に始めたばかりの、スノーボードに久しぶりに挑戦しました。やはり去年お休みしたのも…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月18日

愛の告白

港町歯科クリニックのブログ

 先日、クリーニングに来てくれたS君(1年生)がユニット(診療台)に座り、私が「痛いところなかった?」と話をしてユニットを倒したらいきなり、「僕お姉さんのこと好きだよ」と愛の告白をされてしまいました。今年、5年目になる私…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月17日

仕事の生きがい

港町歯科クリニックのブログ

 みなさんは仕事をしていて、嬉しいと感じるのはどんな時ですか?私たち歯科のスタッフは、患者さんと接することが多いため、そう感じる事が多々あります。つい先日も嬉しいと思うことがありました。ずっと担当していた患者さんが、3ヶ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月16日

おやつ作り

港町歯科クリニックのブログ

 子供たちにとって楽しい冬休みも終わりました。最終日には、宿題をあわててまとめて仕上げるなんて事もあると思いますが、みなさんの家では余裕で終わらせてゆっくりしていましたか?私と娘は最近、夕食後におやつ作りを楽しんでいます…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月15日

謹賀新年

謹賀新年の画像

あけましておめでとうございます。港町歯科クリニックは、本年も、時代が求める新しい歯科クリニックを創造し続けています。 私たちが全力を尽くして診療を行います。 ■ 歯科医師編 ●Dr. 佐藤 暢也(さとう のぶや)/理事長…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2008年1月15日

ハウツーDVDのすすめ

ハウツーDVDのすすめの画像

 ここ数年、書店に行くとハウツー本ならぬ、ハウツーDVD付きBOOKが多く目に付くようになりました。その中で、おすすめは『田中宥久子の造顔マッサージ』です。サブタイトルはなんと、『ー10年前の顔になるー』という女性なら誰…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月11日

湯たんぽ

湯たんぽの画像

 私の住んでるアパートは、築25年の素晴らしいアパートです。はじめ見た時は、あまりのボロさにあぜんとしましたが、住めば都という言葉通り、つい最近までは、ほぼ何の問題もなく生活していました。そして冬の到来です。秋田の冬は築…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月10日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加