港町歯科クリニックのブログ

年賀状

港町歯科クリニックのブログ

 2008年、新しい年を迎えました。今年のお正月は、昨年に比べると雪の多いお正月で、あまり外出することもなく、実家でゆっくりと過ごしました。唯一出掛けたのは初詣で、おみくじを引いたら『中吉』でした。一緒に出掛けた友人は『…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月9日

2008年

港町歯科クリニックのブログ

 明けましておめでとうございます。昨年は2年目の仕事で、まだまだ未熟な所もありますが、患者さんと色々なお話ができたり、治療が終わり、喜んでくれる患者さんを見ることができ、充実した1年になりました。そして、お正月休みは、1…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月8日

お正月

港町歯科クリニックのブログ

 お正月と言えば、おせち料理にお餅、おみくじ。そして、一番の楽しみといえばお年玉。クリスマスに続くこのビックイベントが小さい頃からの楽しみでした。私は、社会人2年目ともなり、今ではお年玉はもらうものではなく、あげるものと…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月7日

あけましておめでとうございます

港町歯科クリニックのブログ

 あけましておめでとうございます。みなさんは、どんな年末年始をお過ごしでしたか?休み(特にお正月)は、ゆっくり過ごしたという方や予定がびっしりで忙しくしていた方も多いのではないでしょうか?今年は、昨年と違い31日から雪が…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年1月4日

歯ブラシ

歯ブラシの画像

 2007年も、もうすぐ終わりとなります。みなさん、どのような1年を過ごされましたか?港町歯科クリニックでは、冬季限定でスノーマンの絵柄入りのTepeの歯ブラシを扱っております。今年も可愛らしい歯ブラシが、受付の窓口をに…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年12月28日

お鍋パーティー

港町歯科クリニックのブログ

 先週の土曜日に、中学の同級生4人とお鍋パーティーをしました。私の予想では、しゃぶしゃぶかきりたんぽかな?と思い、前日の夕食は、すき焼きにしました。私の予想は見事にはずれ、2日連続ですき焼きを食べる事になってしまいました…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年12月27日

イルミネーション

イルミネーションの画像

 みなさん、クリスマスはどのように過ごされたでしょうか?我が家は、古い小さい暗い一軒家です。そのため、クリスマスの時期くらいは、少しでも明るくしたいと思い、毎年玄関や窓に電飾を付けたり、シールを貼ったりして、飾り付けをし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年12月26日

カレー鍋

カレー鍋の画像

 12月も後半になり、寒さも厳しくなってきました。冬と言えば、鍋ですね。皆さんは、どんな鍋が好きですか?先日、テレビでカレー鍋の作り方が紹介されていました。カレー鍋の具材は豆腐・えのき・豚肉・ねぎ・水菜で、だし汁にカレー…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年12月25日

そろそろ積雪

港町歯科クリニックのブログ

 12月も後半になり、ずいぶん寒くなってきました。先日は、雪で外が真っ白でした。ひとかき雪を寄せてからの出勤だったのですが、家の雪かき用のスコップが壊れてしまい、あせりました。ストーブやスタッドレスタイヤの時もそうでした…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年12月21日

はじめまして

港町歯科クリニックのブログ

 みなさん、はじめまして。港町歯科クリニックに入社して、早2ヶ月が過ぎました。現在、事務方として二階で日々仕事をしています。診療中、みなさんと直接お話しする機会はほとんどありませんが、一階の活気ある雰囲気を感じたり、親御…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年12月20日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加