港町歯科クリニックのブログ

保湿

保湿の画像

冬の季節はお肌がとても乾燥します。私がよく使うのがローズとジャスミンの香りの ボディケアクリームです。乾燥肌の方でもこれ一つで一日中しっとり潤い保湿してくれます。冬には必須のアイテムです。  (ひ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月19日

なかいちの冬のイベント

なかいちの冬のイベントの画像

なかいちで毎年この季節に開催される「わらしっこの雪まつり」があり、何年かぶりに行ってみました。雪の状況やコロナでここ何年か開催されていませんでした。今年は、雪が少ないため、子どもが大好きな氷の滑り台や馬ぞりはなく、ちょっ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月17日

カインズ ふるだけボトルクリーナー

カインズ ふるだけボトルクリーナーの画像

私は職場用の水筒にステンレス製のボトルを使っています。1日使った後、 食器用洗剤で洗っていますが、洗剤のにおいが残るのが気になっていました。 そこで、何か解決策はないかとネットで検索してみると、話題になっているものを 発…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月16日

発酵生活/麹調味料

発酵生活/麹調味料の画像

我が家の定番調味料を紹介します。「塩麹」はみなさんよくご存知だと思います。 作り方は ほぼ変わらず、塩の量を減らしてその分を他で補います。 おすすめは「玉ねぎ麹」です。和風コンソメといった感じでしょうか? 風味があって下…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月15日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、スプレーカーネーション、デルフィニウム、 スイートピー、ピトス、アイビー スイートピー、カーネーションのイエローやオレンジの優しい色合いに、ブルーのデルフィニウムとグリーンのアイビーがアクセントとなってい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月15日

未来健康通信2024年2月号

未来健康通信2024年2月号の画像

【今月の特集】  「知覚過敏を治したい!」 ●その痛み、ホントに知覚過敏? 冷たいものを食べるとキーン!甘いものを食べるとズキッ!!「歯がしみる」ってとてもつらいですよね。知覚過敏は、歯の外側をおおっている硬いエナメル質…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年2月15日

ヨーグルト

ヨーグルトの画像

韓国で有名なヨーグルトを友人から頂きました。美味しかったです。 私は韓国料理が好きなので、韓国旅行に行きたいです。(マ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月14日

今年の目標

今年の目標の画像

新年最初のお稽古で踊りの師匠よりお茶を頂きました。 お茶と一緒におみくじも入っており、運勢は『大吉』でした。 『努力が報われる盛運です有頂天にならず周囲との調和に心配りを』 との事でしたので、今年の私の目標を『心配りので…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月13日

餃子

餃子の画像

先日、餃子を作りました。普段は冷凍餃子を食べることが多いのですが、ふと作りたいと思い作ってみました。小さい頃に餃子をよく作っていたので、親にレシピや焼き方を聞いて作りました。しかし、あまりうまくいかなかったのでまたリベン…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月10日

ラブレター

ラブレターの画像

年少クラスも終盤の息子。子どもながら、グループが出来ているようで、息子含め男の子2人と女の子2人の4人でよく遊んでいるようです。その中の1人の子からお手紙や折り紙をよくもらってきます。その子は我が家にも遊びに来ていて、男…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月8日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加