港町歯科クリニックのブログ

大雪

大雪の画像

 ここ数日、全国各地で記録的な大雪が続いています。秋田市内でも毎日毎日雪が降り続いていますね。僕が秋田に住み始めて7年になりますが、今年が一番多いように思います。毎朝、雪かきや、車の雪はらいをしている人を目にします。当医…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月28日

私の子育て日記

港町歯科クリニックのブログ

 寒さの厳しい毎日です。窓の外を見るたび、「また降ってきた…」「雪かきしなきゃ…」と、暗い気持ちになる私の横には「ゆっきー、きれー」と窓をたたいて、嬉しそうにしている息子がいます。去年の今頃は生後6ヵ月だったので、雪など…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月27日

プレゼント

港町歯科クリニックのブログ

 クリスマスはみなさんどのように過ごされましたか?我が家では、子供達へのサンタさんは12月24日の夜中にやってきて、25日の朝、枕元にプレゼントが置いてある、ということになっています。それとは別に、私からはTePeクリス…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月26日

アロマの香りでリラックス

アロマの香りでリラックスの画像

 カルシテックインプラントセンターのセンタールーム2にアロマポットがあります。ゼラニウムやラベンダーのアロマオイルを焚いています。長い時間焚くときつい香りになるので、いい香りがしたらスイッチを切ります。先日、「ここの部屋…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月22日

患者さんとのふれあい

患者さんとのふれあいの画像

 外はすっかり雪で覆われ、毎日寒さの厳しい日が続いていますね。もうすぐクリスマスということもあり、街はイルミネーションの光でキラキラと輝いています。港町歯科クリニックでもクリスマス限定の雪だるま柄の歯ブラシや金色の歯ブラ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月22日

歯磨き粉?

歯磨き粉?の画像

 皆さんは歯磨きをする際に、歯磨き粉を使用していますか?歯磨きで一番大事な事は歯ブラシでのブラッシングですが、その補助として歯磨き粉があり、ほとんどの方は使用しているのではないでしょうか?今日は少し変わった歯磨き粉を紹介…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月20日

冬の休日のひとコマ

港町歯科クリニックのブログ

 大寒波到来!!私の安らぎの存在である近所のネコは、すっかり姿を見せなくなってしまいました。私自身も、外でかけ回るよりコタツでぬくぬくしているほうが好きです。日頃、休日は昼近くまで寝ていることが多いのですが、今日はなぜか…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月19日

私のプチこだわり!!

私のプチこだわり!!の画像

 皆さんカゼなどひいていませんか?あっという間に外は真っ白です。この前インフルエンザの予防接種にいってきたのですが、今まで予防接種を受けた事がなかった私はかなりドキドキでした!!でもやり始めたらあっという間に終わりました…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月16日

雪のイメージ

港町歯科クリニックのブログ

 先週後半から今週にかけて、秋田は雪が降っています。朝起きると外は真っ白になっていて、いつの間にこんなに雪が降ったのだろうと思ってしまいます。小さい頃は、雪がたくさん積もれば積もるほど、雪遊びができて嬉しかったのですが、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月14日

ハタハタ

港町歯科クリニックのブログ

 ハタハタの季節になりました。実家の近くではハタハタ漁が盛んなので、知り合いの方から沢山いただくことができます。先日、実家へ行くと冷蔵庫に入りきらない程のいただいたハタハタがありました。新鮮なハタハタはとてもおいしかった…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月13日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加