港町歯科クリニックのブログ

自分の歯を大事にしましょう

港町歯科クリニックのブログ

 先日、定期健診で年配の方が来院されクリーニングを行いました。残っている歯が少ないのですが、3ヵ月に1回しっかり来院していただいてる患者さんです。口の中はとてもきれいにしてくれていてもちろんムシ歯もありません。「これだけ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月23日

今週のよくできました

今週のよくできましたの画像

 優輝君2才です。今日はクリーニングに来てフッ素も塗りました。最初は緊張していた様子でしたが、最後にはピカピカの歯を見てニッコリ余裕です。また、歯のクリーニングに来てね!(N.A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月22日

治療を終えた患者さん

港町歯科クリニックのブログ

 よく治療についていた患者さんが最近定期健診に入りました。その時にこれからについて、定期健診の重要性についてお話しました。患者さんに「本当に長い間おつかれさまでした。」と声をかけたところ患者さんの目の色が変わり、「本当に…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月22日

シール選び

港町歯科クリニックのブログ

 当院では、診療が終わると、帰りに小さなお子さんにはシールをあげています。いろいろな種類があるため、ゆっくり吟味してから選んだり、座り込んで選んだりしています。そんなある日の1コマでした。お母さん「シールは一つだけだよ」…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月20日

定期健診

港町歯科クリニックのブログ

 みなさんは、歯医者さんの定期健診に通っていますか?最近はテレビのコマーシャルでもよく耳にする言葉ですが、実際に通っている方は、自分のまわりの人達に聞いてもあまりいないのが現実のようですね。そもそも歯医者さんに行くきっか…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月16日

長いおつき合い

港町歯科クリニックのブログ

 「もっと早くからきちんとメインテナンスを受けていればよかった」「すごく気持ちよかった」「予防システムおおいに賛成」と患者さんからこのような言葉を聞くたびに、私たちスタッフは患者さんの歯の健康を守るために必要とされている…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月15日

タバコの健康被害を防止するために

港町歯科クリニックのブログ

 日本国内では、徐々に施設の禁煙態勢が進展してきたように感じる。例えば、羽田空港では、以前に設置されていた喫煙エリアが完全なガラス張りの個室化となった。(私の受動喫煙に関する知識では、あの箱の中に入る勇気がない。)都内の…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2005年9月14日

私の友人

港町歯科クリニックのブログ

 私には半年に一回くらい定期的に会っている歯科衛生士の友人がいます。その友人は、健康オタクなのですが、会うと色々と勉強になり、健康的になりたいというやる気がでてきます。友人は朝6:30に起き、30分も股関節の運動をし、め…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月14日

ある日の診療にて・・・

港町歯科クリニックのブログ

最近、朝夕の涼しさに秋の訪れを感じます。皆さんはいかがお過しですか?先日、当院に定期健診でいらっしゃった男性の方がビックリするような事を話してくれました。それは・・・46年間、毎日習慣のように吸ってきたタバコをやめる決心…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月13日

秋のおとずれ

港町歯科クリニックのブログ

 9月に入り、ようやく日中は過ごしやすくなりましたね。夜もだいぶ涼しくなり、肌寒くなってきた今日この頃です。最近、家の猫が外へ遊びに行くのですが、よく口に何かをくわえて家の中に入ってくるのです!!以前、”何!?”と思い見…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年9月12日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加