投稿一覧
風水での整理、収納
私は、昨年末からひとり暮らしを始めました。その際に、風水の本を読みました。風水といえば「北の方角に○○を置くとよい」とか「金色の小物を飾る」など面倒くさそうに思われるかもしれませんが、私の読んだ本は物の整理や収納につい … “風水での整理、収納” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年3月3日
ありがとうございました。
今月3月23日をもって、私は港町歯科クリニックを退職します。5年11ケ月の勤務でした。振り返ると、長かったような短かったような、とにかく充実した約6年でした。この場を借りて、みなさんにお礼を言いたいと思います。 “あり … “ありがとうございました。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年3月2日
美容院
私は先週美容院に行ってきました。みなさんはどれぐらいのペースで美容院に行きますか??私は2.3ヶ月が限界です。自分ではシャンプーを気にしたりトリートメントをしたり頑張って手入れをしているつもりですが2.3ヶ月するとパサ … “美容院” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年3月1日
友人
最近、それぞれ忙しくてあまり連絡を取り合っていなかった中学生時代の友人3人と集まりました。私を含めた3人はすでに社会人として働いていましたが、今年の春に最後の一人が専門学校の卒業と就職が決まり、お祝いで食事会をしました … “友人” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月28日
今週のよくできました
定期健診で来院した遥ちゃんです。「私、歯医者さん好き〜」と、話してくれました。どうして?と聞くと「だって気持ちいいもん」と、ニコニコ笑顔で答えてくれました。これからも頑張って歯磨きしていきましょうね。(M.A)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月25日
スタッフ用トイレ
みなさんは部屋やトイレにカレンダーを貼っていますか?私たちスタッフが使用するトイレには、カレンダーが貼ってあります。それは、四文字熟語、ことわざ、日常生活の体調について注意することなど、1日ずつ書いてあるカレンダーで、 … “スタッフ用トイレ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月24日
がんばれ「楽天」
2月1日からプロ野球のキャンプが始まり、連日連夜スポーツニュースではキャンプ情報が放映されています。僕は野球をするのも見るのも大好きで、毎日いろいろなスポーツニュースを見て楽しんでいます。今年は初めて東北に本拠地をおいた … “がんばれ「楽天」” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月23日
使い道のない手袋
立春が過ぎたにもかかわらず、まだまだ、寒い日が続いていますね。私は特に手が冷たいので、冬になると手袋は欠かせません。外を歩くときはもちろん、運転中も、ハンドルが冷たいときや、窓の雪を払うときなど手袋をしてると、とても便 … “使い道のない手袋” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月22日
おひな様
3月3日は桃の節句、我が家でも2月に入ってすぐ,お雛様を飾りました。1年ぶりに見るお雛様、お内裏様はあいかわらずきれいな顔をしていました。顔立ちはもちろん、十二単や小物など細部まで完璧に作られているのを見ると日本の伝統 … “おひな様” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月21日
今週のよくできました
定期健診で来院した智大くん2歳です。車のおもちゃが大好きな智大くんは今日も上手にクリーニングができました。フッ素をぬるのも嫌がらずにできました。これからも歯磨きを頑張ってムシ歯で歯を削ることのないようにしましょうね。(M … “今週のよくできました” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月18日