投稿一覧
新たな決意
元来、私は何をするにも計画性に欠けている人間です。自分でも重々承知しております。よく「B型でしょ?」と言われますが、純度100%のO型です。(B型の方ごめんなさい。でもフォローじゃありませんが、私はB型の人が大好きです … “新たな決意” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月3日
我が家の冬
2月になり冬本番になろうとしています。一時良くなってきた天気もまた荒れはじめ、寒さが増してきました。我が家ではそんな寒い冬の日は、一番暖かいストーブの前を指定席にしている人がいます。ペットのマロン(ミニチュアダックス・3 … “我が家の冬” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月2日
予防エリアができました
予防エリアができました。12月27日からエクセレンスクラブ(EC)の皆様には、待ち時間の無いように所定時間でクリーニングが終わるよう、スタッフ一同ただ今努力中です。 はじめて予防エリアに入るECの皆さんから頂くお言葉は … “予防エリアができました” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年2月1日
韓流ブーム
2004年から韓流ブームが巻き起こってますね。テレビでも『ヨン様』と奥様たちが大騒ぎしているのがよくみられました。みなさんの中にも韓国ドラマ『冬のソナタ』や『美しき日々』を観た方も多くいると思います。私はまだ韓国ドラマは … “韓流ブーム” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月31日
今週のよくできました
定期健診で来院した、りゅうたろう君(4歳)です。2歳から定期健診に通っているので、ピンクの染め出しやフッ素を塗るのも、ラクラクこなしていました。もちろん!虫歯ゼロです。これからも毎日の歯磨きを頑張りましょう。(A.S)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月28日
2月3日は節分
2月3日は節分、「福は〜内、鬼は〜外」と唱えながら豆を家の中にまく習わしが古くからあります。一種のおはらい行事ですね。みなさんの家でも行いましたか?私の家では、主人の実家が豆腐屋さんなので、豆まきの豆は大豆をもらってき … “2月3日は節分” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月27日
愛子さま
今週の日曜日、昭和町のブルーメッセへ世界の洋ラン展を見に行ってきました。日曜日ということもあり、とても混んでいました。カトレア、シンビジュウム、コチョウラン、デンファーレ、オンシジュウムなど色とりどりの花がとても綺麗に咲 … “愛子さま” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月26日
歯ブラシについて
みなさん歯ブラシはどんな物を使われていますか??私は当院に置いている歯ブラシを使用中です。今CMなどでも極細や山ギリカットの物など沢山の種類があります。私は学生時代から歯ブラシをあつめています。海外へ行った時に買ったり … “歯ブラシについて” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月25日
買い物上手?!
みなさんは、高い物を買うとき少しでも安く買いたいと思いませんか?この前私は、電気製品を買いに電気屋さんに足を運びました。最初に行った電気屋さんでは値段の下見だけして、別の電気屋さんに行きました。そこで、先に見た電気屋さん … “買い物上手?!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月24日
歯、抜いて!!
「お姉さん、今日歯抜いて!!」先日、ある女の子が診療室に入ってくるなりそう言いました。「どうしたの?グラグラする歯があるの?」と聞くと、「ううん。あのね、抜いた歯(抜けた歯)を枕の下において寝ると妖精が来て¥50くれる … “歯、抜いて!!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月21日