港町歯科クリニックのブログ
列車

先日、久しぶりに列車で出掛けました。高校の頃は、毎日のように乗っていて片道15分の道のりも長く感じていました。しかし、今回は仕事が終わってからということで、寝過ごしてしまわないかとか乗り換えを間違わないかなど、少し緊張…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月22日
メガネかコンタクトか?

高校を卒業したくらいから次第に視力が落ちて、それまで2.0だったのが今では0.5くらいになってしまいました。悪いとわかっていても寝る前に薄暗いところで本や雑誌を読んでしまいます。今は常にメガネをかけているわけではなく、車…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月21日
PM11:00〜

好きな時間は何時ですか?と聞かれたら皆さんはどの時間帯を選びますか?私は、PM11:00〜の自分の時間が大好きです。食事の片づけ、明日の準備などを終わらせ、ほっと一息つける時間帯。テレビも消して、好きな音楽をかけて、そ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月20日
「私の子育て日記」

6月に入り暑い日が増え、汗っかきの我が家の息子は、ふさふさの髪がぐっしょり濡れるほど汗をかきながら、毎日夢中で遊んでいます。預けている保育園で、毎日ベビーカーに乗ってお散歩に出かけるため、ふさふさの髪の次に自慢だった色…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月17日
青森へのドライブ

6月に入り気温も上がってだんだん夏が近づいてきましたね。毎日天気が良くて海や山やどこかへ出かけたくなります。この間の休日、すごく天気が良くてお出かけ日和だった日、私はいとこと一緒に車で青森に行って来ました。朝9時に出発…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月16日
新潟

先日、私は新潟に遊びに行ってきました。新潟には今年の3月まで住んでいたので、私にとっては非常に馴染みのある土地です。皆さんは、新潟に行った事はあるでしょうか?新潟といえば、秋田に負けず劣らずお米とお酒が美味しい所ですが…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月15日
アメリカ研修

私は5月31日から6月6日までの約1週間、インプラントについての研修を受けるためアメリカのフロリダ州タンパという所に行ってきました。今まで何度か海外旅行に行ったことがありましたが、今までは観光目的だったため、だいたい日…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月14日
スキーレーサーたちの春!

4月の末、桜の花の開花を告げる頃、八幡平スキー場は、未だ2m60cmの残雪をかかえ、絶好のスキー環境であった。しかも、時折、真冬のような吹雪に見舞われる日さえあり、下界とは別世界であった。子供たちは、ここで2週間余りに…
続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2005年6月11日
鈴のなる木?

先日、友人の鈴木さんから「ポニーテール」という観葉植物を頂きました。花屋さんから届けてもらったのですが、鉢のところに、鈴木さんからの贈り物というので、鈴木の札がさしてありました。それで、その札をずうーとさしたまま、置い…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月10日
ジグソーパズル

私は、前からジグソーパズルをやりたいと思っていたのですが、なかなかいいものがなく諦めかけていたのです。そんな中、GWに角館町へ花見に行き、武家屋敷のひとつ安藤家を見学して来ました。お土産コーナーには、安藤家の敷地に何本…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月9日