港町歯科クリニックのブログ
運動会

先週の土曜日に、甥の魁人の応援で運動会に行って来ました。その日はとても天気が良く、最高の運動会日和でした。僕は自分が小学校の時以来、小学校の運動会には行ったことがなかったので、15年ぶりに見た運動会の変化にとても驚きま…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月25日
渓流釣り

みなさんは、どんな趣味をお持ちでしょうか?私の趣味は渓流釣りです。休日は時間をみつけては渓流に遊びに行きます。先日も県北の渓流に釣りに行ってきました。街はすっかり暖かくなってきましたが、山にはまだ残雪も少なくありません…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月24日
dentist=artist?

先日、「ダイレクトボンディングセミナー」という研修会に参加しました。これはホワイトニングなど審美歯科という分野の一つで、注目されている治療法です。上顎前歯など口を開いた時に見える歯の表側に、レジンと呼ばれるプラスティッ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月23日
歯みがき?

僕の息子はもうすぐ1歳3ヵ月になります。歯はまだ下2本、上4本の6本しか生えていませんが歯みがきを覚えたようです。僕が歯を磨いていると「あー、あー」と言って歯ブラシを指さすので子供用の小さい歯ブラシを渡すと、口にもって…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月20日
日焼け

外で体を動かすにはちょうどよい季節になりました。でも、今の時期が一番紫外線が強いみたいで私は油断してしまいました。連休中、パークゴルフを楽しんだのですが、その夜シャンプーをすると頭皮がしみるのです。一緒だった人に聞くと…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月19日
野菜ミックスジュース

私は今、野菜ミックスジュースにはまっています。専門学校に行っていた頃に市販のものを飲み始めたのがきっかけでした。いろいろな野菜ジュースを試して一番飲みやすいものを探しました。しかし、就職し実家にいる今は野菜もきちんと取…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月18日
豆腐作り

先日、大潟村の菜の花ロードに行ってきました。その時に寄ったお店で豆腐作りセットを見つけ、迷わず購入しました。その中には、木の枠と布、にがりが入っており、大豆は自分で買わなければなりませんでした。すぐにスーパーに行き国産…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月17日
チューリップ

先日、我が家で育てたチューリップがおもしろい形で咲いていました。花は、ごく普通の赤でキレイに咲いているなあと思って見ていると、「なんだか変だな」ということに気づきました。通常、チューリップは1本の茎から花が1つ咲くとい…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月16日
新世代歯科医療

最近、「新世代歯科医療」について知る機会に恵まれた。これは、歯科医科統合医療ともいわれていおり、西洋医学と東洋医学を統合した医療ともいえる。 米国では、不定愁訴症の患者さんのみならずガンのような難病に対しても、その全身…
続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2005年5月14日
お花見

今年は、寒くて、なかなか桜が咲かず、秋田ではちょうどGWに見頃を迎えました。それで、このGWは、2回もお花見に行くことができました。4月29日は、秋田市の千秋公園の夜桜を見て、5月4日には、秋田の小京都・角館の桧木内川の…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月13日