港町歯科クリニックのブログ

初めてのふるさと納税

初めてのふるさと納税の画像

秋になり、朝晩は冷え込むようになってきました。我が家では衣替えを終え、掛け布団やこたつも登場し、すっかり冬仕様です。今年もあと数ヶ月ですね。 最近の話ですが、親に勧められたふるさと納税を始めました。インターネットで全国の…
続きを読む

カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ  投稿日:2023年11月25日

2023年12月の休診日

港町歯科クリニックのブログ

毎週日曜日休診 3日 10日 17日 24日 31日 ○12/5(火) 院内研修のため午後休診 ○12/30(土)〜1/3(水) 年末年始のため休診 *1/4(木)から通常通り診療を行います

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2023年11月25日

美味しいハンバーグ

美味しいハンバーグの画像

今日は夜ご飯を作るのが面倒くさい…そんな時ありませんか??私は毎日そう思っていますが、そんな時ふらっとコンビニに寄ってたまたま見つけたこの鉄板焼きハンバーグ!!容器もそのままお皿として使えて、洗い物が出ない!そして何より…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年11月22日

冬ですね

冬ですねの画像

今年は秋が短かったような気がします(毎年思っている気もします)。見渡す限りの紅葉を見たいなあと思いながら、ぼんやりしているうちにあっという間に寒くなり「あれ?もしかしてもう冬?」と感じる今日この頃です。ほんの数週間前、と…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年11月21日

大量の鯉

大量の鯉の画像

先日、天王グリーンランドに行ってきました。天気が良かったので芝生付近を散歩 していると広い池があり、そこには大量の鯉がいました。餌やりもできるということで、鯉たちは餌に向かって口を必死にパクパクしている様子はとても迫力満…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年11月20日

美味しいウインナーの焼き方

美味しいウインナーの焼き方の画像

先日、近所の方から自家製のウインナーをいただきました。その際、美味しくできる焼き方も教えてもらいました。 1つ目のポイントは、はじめにフライパンに、ウインナーの1/4程度浸るくらいの水を入れて、強火にして焼くことです。 …
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年11月18日

ポケふた

ポケふたの画像

10月の末に秋田県内の5ヶ所にポケモンのイラストが描かれたマンホール、通称「ポケふた」が設置されたそうです。先日たまたまそのうちの1ヶ所の横手に出かけたので探しに行ってきました。秋田にちなんだイラストが描かれていてカラフ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年11月17日

紅葉

紅葉の画像

週末に小泉潟公園に遊びに行きました。紅葉が丁度見頃でとても綺麗でした。子どもはどんぐりをたくさん拾って、とても満足していたのでいい1日になりました。(S.A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年11月16日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

今回のフラワーアレンジメントは、落ち着いたシックな色合いのデザインとなっております。 その中でも「カラー」は、すらりとした姿が特徴でラッパのような形をした植物です。 白いカラーの見た目がウェディングドレスを連想させること…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年11月15日

未来健康通信2023年11月号

未来健康通信2023年11月号の画像

【今月の特集】  「腸内細菌叢と歯周病」 歯周病は、歯の根元まわりに付着したプラーク(細菌の塊)の作用で炎症が起き、顎の骨の破壊が進み、それに伴い歯茎も腫れて出血します。ですが、それだけではなく、腸にたどり着いた歯周病菌…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年11月15日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加