港町歯科クリニックのブログ

患者さん体験を通して

港町歯科クリニックのブログ

私は現在、ここ港町歯科クリニックで矯正治療を受けています。昨年の冬に28本あった歯を4本抜歯して、今年の3月末には、上下の歯にワイヤーの装置が入りました。そこで、治療を受ける側を、体験して改めて感じることがあります。ひと…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月25日

今週のよくできました

今週のよくできましたの画像

定期健診で来院した、ふみあきくん、ももかちゃんの仲良し兄妹です。ももかちゃんはまだ3才なのに、クリーニングにも余裕いっぱい!ふみあきくんも「だいじょうぶ?」と、妹を心配したり優しいお兄ちゃんです。「ハイ、写真とるよ〜」“…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月22日

お口の中の細菌

港町歯科クリニックのブログ

初診で40代の女性が来院しました。当院では、『どうして自分が虫歯や歯周病になってしまうのか』など今一度分かっていただく為に、患者さんのお口の中にいる細菌を拡大しながら話をさせてもらっています。その方は初めてという事もあり…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月21日

一人でできるもん!

一人でできるもん!の画像

定期健診で4歳の女の子が来院しました。今まではお母さんも診療室まで付き添ってクリーニングを行っていました。「今日は一人で大丈夫!!」と宣言。実際に一人でがんばりました。鏡を見ながらクリーニングの仕上がり具合もチェックして…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月20日

技工士の仕事

港町歯科クリニックのブログ

僕は、技工士の仕事をしています。技工士の仕事は、椅子に座りっぱなしで細かい作業をするという仕事なので、肩や腰も凝るし、運動不足にもなりがちです。ランニングをしたり、日曜日に野球をしたり、運動不足の対策はするようにしていま…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月19日

コミュニケーションセミナー

港町歯科クリニックのブログ

先日、私はコミュニケーションの研修に行って来ました。 秋田のテレビやラジオでおなじみの石垣政和氏の講演に参加しました。内容は人とのコミュニケーションのとり方を中心に、現在の秋田の状況や他で行った講演などの話を交えながら、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月18日

今週のよくできました

今週のよくできましたの画像

定期健診で来院した、みことちゃん。虫歯も1本もなく、歯もピカピカです。今日は、幼稚園で作ってきたメダルをつけて元気いっぱい!!お母さんも虫歯予防に熱心に協力してくれています。これからも一緒にがんばっていきましょうね。(N…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月15日

もう秋ですね

港町歯科クリニックのブログ

10月に入りめっきり寒くなりました。9月になるにも関わらず先月までは、半袖で出かけていた私も、今では長袖にカーディガンとすっかり秋の装いになりました。また、朝、夕のあまりの寒さに我が家では灯油を慌てて買いにいき、ストーブ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月14日

草野球大会

港町歯科クリニックのブログ

10月11日は体育の日。皆さんは、どう過ごしたでしょうか。僕は、秋田市内の草野球チームに所属しているのですが、今回の連休で8チーム参加の大会がありました。日頃、運動不足になりがちですので、好きな野球をすることで、ストレス…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月13日

技工セミナー

港町歯科クリニックのブログ

10月10日に行われた技工セミナーへ行ってきました。 義歯に使用する、最新の人工歯の説明会です。その人工歯は天然歯により近く、審美性・機能性を追求して作られているもので、従来の人工歯との着色の比較において、あきらかにわか…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2004年10月12日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加