投稿一覧

県内観光地めぐり  

久々の制限なしのゴールデンウィーク、県外にお出かけなさった方もいるのではないでしょうか? 我が家は、まだ県外へのお出かけはちょっとハードルが高く、県内の観光地を何ヶ所か周りました。道路も意外と空いていて、快適でした。 男 … “県内観光地めぐり  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年5月13日

幼稚園入園

4月に息子の入園式が行われ夫婦で参加してきました。あいにくの雨で、肌寒かったです…。親子で一緒に入場で(当日知った)並ぶ順番も座る席も入った順に座って下さいとのことでなんだか適当でした(笑)パパにビデオを頼みましたが全然 … “幼稚園入園” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年5月11日

魔法の塩

最近のお気に入りの調味料を紹介します。 無印良品のハーブソルトです。 こちらは食塩の他にバジル、オレガノ、マジョラムといったハーブが入っています。 ハーブには様々な効能がありますが、この中に入っているものには胃腸を整えた … “魔法の塩” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年5月10日

クリームパスタ

先日八橋にあるイタリアン料理店に行ってきました。パスタの中で一番クリームパスタが好きなのでそれを注文しました! キノコとベーコンも入っていてすごく美味しかったです。(ひ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年5月9日

フラワーアレンジメント

カーネーション、スプレーカーネーション、モッカラン ブルーレース、ベビーハンズ、手まり草 ピンクのカーネーションは温かい心、ブルーレースは慎み深い人、ベビーハンズは愛情。手まり草は純粋な愛、思慕。 もうすぐ母の日ですが、 … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2023年5月8日

オヒョウモモ

 今年は、桜の開花が早く、あっという間に散ってしまいました。 近所の公園の桜も気づくと終わっていましたが、まだ咲いている花がありました。 八重桜・・・と思いましたが色がやけに鮮やかなので何の花かと思いGoogleで写真を … “オヒョウモモ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年5月1日

ペッパーライス 

先日、自宅のホットプレートを使ってビーフペッパーライスを作ってみました。想像してたよりとても美味しかったです!簡単に作ることができたのでまた作りたいと思います。(小)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年4月26日

未来健康通信2023年4月 おすすめ商品

【今月のおすすめ】  「アパガードリナメル」 毎日歯磨きをしっかり行っているのに、歯に着色が付いてしまい悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 着色は、歯の表面に食べ物や飲み物の色素が付いたものです。歯の表面には食事や … “未来健康通信2023年4月 おすすめ商品” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年4月25日

5月の休診日

毎週日曜休診 7日 14日  21日 28日 ※5/3(水)〜5/5(金) 祝日のため休診    5/3(水) 憲法記念日  5/4(木) みどりの日  5/5(金) こどもの日 【定期クリンーニングにお越しの皆さまへ】 … “5月の休診日” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2023年4月25日

体の不調を追い払え

仕事柄なのか普段の姿勢が原因なのか、ここ数か月腰痛に悩まされています。 2年前くらいにも、首、肩凝りと右腕にしびれが生じたことがありました。 MRIで精密検査を行った結果、頸椎ヘルニアになっており、仕事中頭に装着する拡大 … “体の不調を追い払え” の続きを読む

カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ  投稿日:2023年4月25日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加