投稿一覧

カフェラテ

コーヒーが好きで普段からよく飲みますが、最近は子ども達が寝た後に1人でゆっくり、牛乳たっぷりのカフェラテを飲むのにハマっています。 カフェラテと言ってもインスタントのコーヒーを濃いめに作り、牛乳をそれと同じ位の量、入れた … “カフェラテ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年1月24日

ソフトボール大会

先日、雄和のスカイドームでソフトボール大会があり、参加してきました。野球好きな大人たちがシーズンインを待ちきれない様子で、大ハッスルしていました。私自身、プレーするのは久々で、普段、息子にああしろ、こうしろと言っています … “ソフトボール大会” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年1月19日

映画 

私は、心に残った名作映画があります。それは、「ライフ・イズ・ビューティフル」です。カンヌ映画祭で審査員グランプリに輝いた、ロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演の感動作です。ナチの強制収容所に収監されたある一家の物語を、ユー … “映画 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年1月16日

未来健康通信2023年1月号

【佐藤院長のリーダーズ・オピニオン】  「令和5年 迎春」 院長 佐藤暢也      新年明けましておめでとうございます。 今年の干支は、「兎(うさぎ)」。2023年は、平成で数えると35年になります。 同様に、昭和なら … “未来健康通信2023年1月号” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年1月14日

フラワーアレンジメント

カラー、雪柳、カーネーション、スプレー菊、スイートピー 中央にあるカラーとその周りの雪柳が、凛とした雪景色を思わせる冬らしいデザインのアレンジメントが届きました。 枝を埋め尽くす程のたくさんの花を咲かせるにも関わらず、そ … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2023年1月13日

サンキャッチャー

窓の近くにサンキャッチャーを飾ってみました。日が当たるとキラキラと光って、壁に反射してとてもキレイです。(S.A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年1月13日

ゆず湯

冬至は毎年カボチャを食べるだけでしたが今回は珍しくゆず湯をしてみました。タネが散らばらないように網に入った状態でお湯に入れました(笑) とてもいい香りがしてリフレッシュできました!これで風邪を引かずに冬を越せるといいです … “ゆず湯” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年1月12日

夢の助手席

運転免許を取得するべく、自動車学校に通い始めた我が家の息子です。 あの子供だった彼が自動車学校?運転するの?と信じられず心配な私。そんな年齢になったんだ…と時の流れの早さも感じます。 予約している授業だけでなく、少しでも … “夢の助手席” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年1月11日

アップルタイザー

アップルタイザーとは、りんごジュースに炭酸を入れた飲み物です。 ノンアルコールなので、お酒が苦手な方はもちろん、お酒は好きだけど、運転やダイエット中で飲めないときに、雰囲気を味わうのにもオススメです。 砂糖、甘味料、保存 … “アップルタイザー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年1月10日

もんじゃ

毎月1回は必ず行くもんじゃ屋さんに、この間行ってきました! ひょうたんと言うお店か道頓堀のどちらかにいつも行っています! 今日は道頓堀に行ってきました! 安定の美味しさでした!また近々行きたいです!(h)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年1月7日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加