投稿一覧

初めてのカレー屋さん  

先日、外旭川にある「ラクスミ」というカレー屋さんに行ってきました。今までお家でのカレーと子ども用の甘口レトルトカレーしか食べたことがなかったので本場のカレーは辛いのではないかと少し抵抗がありました。メニューを見ると甘口か … “初めてのカレー屋さん  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年4月27日

春の味覚、タラの芽

先日、知人からタラの芽をいただきました。タラの芽といったら、天ぷらですが、昨今、油が高いのと、調理法が面倒なので、何か良い調理法がないか調べてみたところ、ガーリックバター焼きというのがありました。レシピ通りに調理してみた … “春の味覚、タラの芽” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年4月26日

海鮮丼

最近、暖かくなってきたので男鹿に行って海鮮丼を食べに行きました。すると、お店側のサービスでカニを丸ごと1匹いただきました。すごく得した気分でした。ボリューミーでとても美味しかったです。(ア)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年4月22日

スターバックス

去年の誕生日にもらっていたLINEギフトのスターバックスチケットの期限が迫っていたので期間限定の新作ドリンクに使いました!2枚あったので各週休みの日にお店に行き、『コーヒー牛乳』と『ミックスジュース』をモチーフにしたドリ … “スターバックス” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年4月22日

食い倒れweek

とある1日、友人と焼肉を食べに行きました。 柔らかくてとても美味しかったです! 頼んだランチセットは、ボリューミーでかなり満腹になりました。 知り合いの方が経営しており、ソフトクリームをサービスして下さいました。 大満足 … “食い倒れweek” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年4月22日

遊びの工夫

コロナ禍になって我が家で一番変わったことは遊び方です。家にいることが長くなった為なるべく家で遊べることを探していますが、それもやはり限界があります。たまには外出して遊ばせてあげたいと思いますが土、日曜日となるとコロナ禍と … “遊びの工夫” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年4月20日

春が待ち遠しくて

コロナ感染がいっこうに収まる気配がなく、もはやウイルスとの共存生活が始まっている感じさえします。 子ども達の部活動もすべて中止となり、運動する機会が激減しています。 最近では、仕事から帰宅後、毎日家の中で子ども達とキャッ … “春が待ち遠しくて” の続きを読む

カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ  投稿日:2022年4月20日

5月の休診日

毎週日曜日休診 1日 3日(火・祝) 4日(水・祝) 5日(木:祝) 8日 15日 22日 29日

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2022年4月20日

ザ・ルート46

「車を走らせていると、次から次に大型長距離トラックやトレーラーとすれ違う。道路は、曲がりくねり、急カーブも多数ある。 冬期間は積雪がある上に、凍結もするため一層神経を使う。」 これは、秋田市から盛岡市に至る重要路線の国道 … “ザ・ルート46” の続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2022年4月15日

新年度の始まり

寒くて雪の多い冬が終わり、春になり新しい年度が始まりましたね。 我が家の息子は4月から2歳児クラスへ進級です。 ちょうど1年前。クラスが変わった時、担任の先生も総入れ替え、1歳児だけ人数が多い為に月齢で半分ずつに分けられ … “新年度の始まり” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年4月14日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加