投稿一覧
フラワーアレンジメント
アリアム、ケイトウ、スプレーマム、ノコギリソウ HBチース、ポリシャス、レザーファン 今週のフラワーアレンジメントは、暖色で統一されています。アリマムの花言葉は、 「夫婦円満」です。丸く、ふんわりとした優しい印象です。こ … “フラワーアレンジメント” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2021年7月10日
羽根つき!
野菜もたくさん入っていて、我が家では子供たちも好んでよく食べてくれる餃子ですが、お店で食べるときはあのパリパリした羽根が更においしさを引き立ててくれています♪ 同じように作りたいと思い、ネットで調べながらチャレンジしてみ … “羽根つき!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月10日
育てるよろこび
先日、ふと目に入った緑を育てるキットを買いました。買ったと言うか、実はガチャガチャです。カプセルを開けると直径3㎝位の小さな植木鉢と、これまた小さな種と土が入っていました。クローバーの種です。説明書の通りに土をセットし、 … “育てるよろこび” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月9日
なまはげさんたち
寒風山で行われた男鹿のなまはげ大集合というイベントに行ってきました。暑い日でしたが山の上はとても涼しく快適⭐︎なまはげの練り歩きと太鼓を見ましたがものすごい迫力で、一歳半の息子はなまはげを見て大泣きでしたがいなくなる時は … “なまはげさんたち” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月8日
アサガオ
小学校1年生の生活の勉強で、アサガオを育てて、観察する課題があります。それは、私が小学生だった頃と変わっていなかったので、1年生といえばやっぱりアサガオなんだと思い出しました。 去年の1年生が育てたアサガオの種を学校でま … “アサガオ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月7日
季節は梅雨
6月最終日曜日、私は今年初めてセミの鳴き声を耳にしました。 夏至を21日に迎え、これより日の長さが短くなって行くのですが、天気の良い日の朝は鳥の鳴き声を聞きながらの目覚め。その日その日 私の目覚めを助けてくれるその鳴き声 … “季節は梅雨” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月6日
夜の空
最近、夜に散歩をするようになりました。 そのとき撮影した夜空の写真です。 雲で隠れてしまっていますが、この日の月は丸くてとても綺麗でした。 四季の中で、夏の夜空が一番好きです。 これからの散歩がより一層楽しみになりました … “夜の空” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月2日
フラワーアレンジメント
ひまわり、カーネーション、スプレーカーネーション ヒペリカム、HBチース、ポリシャス 今回のフラワーアレンジメントは、様々な色がありとても華やかです。 その中でも「ヒペリカム」を紹介します。花言葉は「悲しみは続かない」。 … “フラワーアレンジメント” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2021年6月29日
今日は何にする?
春から息子が高校に進学して、お弁当生活が始まりました♪お弁当作りを楽しみにしていた私は、色々なお弁当箱やスープジャーをそろえてみたり、本や動画で調べたりワクワクでした。長女が高校生だったのはもう5年も前になるので子供のた … “今日は何にする?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年6月29日