桜咲く、絶景かな!

「絶景かな、絶景かな!」大盗賊石川五右衛門が南禅寺の山門の上から満開の桜をめでて言う。さらに「春の眺めは価(あたい)千金とは小せえ小せえ。この五右衛門には価万両」と続く。

ということで、4月初め春爛漫、満開の京都に行ってきました〜。
まず驚いたのは、ものすごい観光客の数。しかも、外国人の方が多いこと多いこと。さすが、日本を代表する国際都市です。今回、最高に印象的だったのは、安土桃山時代1598年(慶長3年)に豊臣秀吉が近親者や諸大名など約1、300人を従えて盛大に執り行った「醍醐の花見」で有名な醍醐寺。太閤になったつもりで観桜してきました。一代の華美な英雄の最後にふさわしい大舞台だったと言われています。三宝院庭園やガラス越しに霊宝館から眺める枝垂桜。満開、お見事でした。

そもそも、「お花見」の花は、おおかた平安時代から桜と決まったもので、春の訪れを寿ぐ(ことほぐ)日本独自の風習のようです。桜の花は、一斉に咲き競い、わずか2週間足らずで散るため、日本人の季節感を形づくる重要な風物となっているのです。
 桜と言えば、その代表品種は「ソメイヨシノ(染井吉野)」。秋田市も、角館の桧内川堤も、私の故郷の横手も、圧倒的にその品種のようです。10年ほど前、スペインからやってきた友人をちょうど満開の千秋公園に案内したことがあります。その時は、「ふ〜ん、日本人ってこういうことで喜んでるんだ。」というニベも無い反応で、スペインでは、これはアーモンドの花と同じだ、と話していました。アーモンドでお花見か…、彼らには日本の侘び(わび)や寂(さび)の風情はわかるまい、と思ったものです。 最近は、アジアや欧米などの国にも広がっているそうで。そう言えば、ある本には、パリのお花見について載っていました。エッフェル塔を背景に咲き誇る桜、おしゃれですね。

人それぞれ、愛でる桜、食べる桜、飲む桜とさまざまあるでしょう。「桜咲く」のを今か今かと待ちわびる心と、咲いたら咲いたで何分咲きかと気にかけて、いよいよ満開となれば、気分も最高潮。反面、風や雨を心配し、散りゆく花吹雪に名残惜しむ。なかなか心乱すものです。これぞ、日本人の証しでしょう。

いよいよ新緑の季節となりました。♪花びらが散った後の桜は、少し冷たくされるようですが、代わって、緑が鮮やかな木々の美しい時季となります。診療やお口のクリーニングに来院されるには、絶好の頃合いです。当クリニックも、新体制となり皆様のご健康を守るために研鑽を重ね、来院をお待ちしております。

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946 秋田市土崎港中央3-5-40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加