佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

ご機嫌な職場

ご機嫌な職場の画像

 『「不機嫌な職場」〜あなたの職場がギスギスしている本当の理由〜』という新書が販売されています。表紙には、各メディアで話題沸騰、10万部突破!!と書かれてあります。ということは、世の中には、いかにたくさんの人々が会社で苦…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年10月15日

歯を抜かずになおす根っこの治療

歯を抜かずになおす根っこの治療の画像

 当クリニックで適切な歯内療法をすることで、歯を抜かずにより長く持たせることができます。歯内療法とは、一般的に根っこの治療、根管治療と同じ意味になります。私は、米国歯内療法学会(AAE)や日本歯内療法学会など長年にわたり…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年9月27日

2010年夏の祭典

2010年夏の祭典の画像

 歯の「根っこの治療」の学会、第31回日本歯内療法学会が、夏真っ盛り、うだるような暑さというのがぴったりの7月後半、東京で開催されました。根っこの治療は、歯を守るための根幹となる治療で、私が歯科医師になってから、特別の思…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年8月16日

おサルさんも歯槽膿漏

おサルさんも歯槽膿漏の画像

 先日受講したセミナーで、おもしろい写真がありました。なんと、おサルさんがタバコを吸っているではありませんか!ウッソ〜、合成写真かな?と思っていると、なんと本物でした。本来、動物は火や煙を嫌い、近寄らないものです。それな…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年7月15日

思い出〜師匠と弟子〜

思い出〜師匠と弟子〜の画像

 皆様は、師匠と弟子っていうのは、どういうものであるとご理解していますか?師匠という言葉を聞くと、いつも、昔々、総入れ歯治療の大家のM先生との会話を思い出します。  M先生:師匠っていうのは、弟子が決めるもんではないんじ…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年6月15日

スマート・エイジング〜美・加齢〜

スマート・エイジング〜美・加齢〜の画像

 皆様は、アンチ・エイジング(抗加齢)という言葉をご存じだと思います。アンチとなっているのは、人は歳をとると身体機能が衰え、容貌も変化し、価値が下がるから、それを避けるべきものとしてできた考え方です。そもそも、エイジング…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年5月15日

幸せのひととき

幸せのひとときの画像

 最近、お口の中のメインテナンス(健康維持)のために来院された方々と良く話すことがあります。それは、お口の中の健康は、お身体の健康があってこそ。だから、これからも健康でいてください。そこで、健康のために、きちんと食事をと…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年4月15日

2010年のスキーシーズン

2010年のスキーシーズンの画像

 大いに盛り上がった冬季祭典2010バンクーバーオリンピックも終わりました。それにしても、スキーをやろうとしているシーズンは、寒い冬もドカ雪も、とてもありがたいものだ。そして、念願だった娘と滑るスキーは、爽快である。思え…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年3月15日

「良い歯のセミナー」のご案内

「良い歯のセミナー」のご案内の画像

■目的お口の健康を通して、身体と心も元気になる健康創造教室です。良く治る歯科治療の解説とともに、健康な生き方のアドバイスをいたします。そして、参加した方ご自身の力で、未来の健康を手に入れましょう。 【2月20日/テーマ:…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年2月15日

2010年の新年を迎えて

2010年の新年を迎えての画像

 明けましておめでとうございます。2009年は、私にとっては、実に充実した年を終えることができました。今年の干支は、寅(とら)。干支は、動物の名前になっていますので、動物にちなんで、新春に心理テストをしてみましょう?有名…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2010年1月16日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加