佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

港町歯科クリニックのフェイスブック配信中!

港町歯科クリニックのフェイスブック配信中!の画像

 皆様、「えすえぬえす」は、何をお使いですか?SNSですよ、ソーシャルネットワーキングサービスというもののこと。ん??わからない方もいますか。  つまり、個人間のコミュニケーションを促進し、社会的なネットワークの構築を支…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2017年6月15日

日本の歯科医師ってどうなるの?

日本の歯科医師ってどうなるの?の画像

 新年度を迎えて、1カ月となりました。皆様お元気でお過ごしのことと思います。当クリニックでも、新卒の若手スタッフを迎えて、新体制となりました。歯科の場合、歯科医師の他に、歯科衛生士、歯科技工士と国家資格の職業があります。…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2017年5月15日

2017年の冬はこんな感じ

2017年の冬はこんな感じの画像

いよいよ新年度を迎えました。当クリニックでは、冬の間に、いくつかの変化がありました ので、今回は、それをご報告いたします。 当地に転院するずっと前から、診療所の土地の一角に古い建物がありました。そこが諸事情により、ご縁が…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2017年4月15日

2017年の真冬、そして春

2017年の真冬、そして春の画像

センターポールに日の丸が揚がり、日本国の国歌「君が代」が演奏される! 「君が代は〜 千代に八千代に〜さざれ石の〜 いわおとなりて〜こけのむすまで」 オリンピックでは、喜びと感動の金メダル授与式です。私は、君が代が流れると…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2017年3月15日

「人気」をみて「沈黙」を思う

「人気」をみて「沈黙」を思うの画像

昨年のことになりますが、回を重ねて見ているうちに、すばらしいなあと感動したのは、PPAPです。PPAP??皆様は、すぐわかるのでしょうね。PIKOTARO(ピコ太郎)さんのペンパイナッポーアッポーペン(Pen-Pinea…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2017年2月15日

ア・グッド・イヤー 〜2017年 年頭にあたって〜

ア・グッド・イヤー  〜2017年 年頭にあたって〜の画像

スタッドレスタイヤは、グッドイヤー。この冬は今なら安い GOODYEAR!ってことではありません。 この名前のついた映画は、「プロバンスの贈り物」という日本語のタイトルがつけられ、南仏のぶどう園(=シャトー)で人生をやり…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2017年1月16日

2016年 師走に思う

2016年  師走に思うの画像

「一生のうちにやっておきたい100のこと」なるものがあります。これをバケットリスト(the bucket list)ともいい、映画の「最高の人生の見つけ方」の原題名といわれています。そこで、自分なりにそういうことをリスト…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2016年12月26日

秋の東北〜極楽の旅〜

秋の東北〜極楽の旅〜の画像

先日、北海道大学の同窓会が福島市で行われました。交通は、JR「こまち」を利用すると便が良いのですが、仙台で乗り換えが必要となるわけです。ちょっと一手間かかる、というのが福島への移動です。帰りに、福島駅のプラットフォームで…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2016年11月15日

2020年 TOKYOに向かう秋

2020年 TOKYOに向かう秋の画像

今年も、もう10月の神無月(かんなづき)となりました。Rioオリンピックも、「あっ」という間に終わってしまいました。皆様のフェーバリットシーンは、何だったでしょうか〜水泳?柔道?レスリング?……私にとっては、バドミントン…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2016年10月17日

日本三景への旅

日本三景への旅の画像

むかし、秋田空港は、新屋割山にありました。県南出身の私にとっては、秋田市まで出て来た上に、バスで40〜50分ほどかけて空港まで辿り着くのが一苦労でした。そこから、なつかしの東亜国内航空(TDA)便で、国産のプロペラ機であ…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2016年9月15日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加