スタッフのふれあい日誌
エアーマッサージャー

仕事に食事作り、家事などで頑張った日は、足はパンパンです。そんなお疲れモード を癒してくれるコンパクトな家電を購入しました。ふくらはぎから足裏も強めの圧で もみほぐされて気持ちがいいです。クイック5分のコースで強さは3段…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月27日
念願の猫カフェ

先日、母親と休みが重なり、猫カフェデビューをしました。以前は猫が苦手でしたが今はとても好きでいつか飼いたいなあと思っています。私の行った猫カフェは太平にある「フォレストキャット」というお店です。18匹の猫が交代で出勤して…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月26日
ちょっとした、疑問。

以前販売を営なんでいる人より、聞いていたことですが「製品に付いているバーコードを見ることで、日本の会社か海外の会社か分かるんだよ、そして日本は49から始まっているから今度から意識して見てみてごらん」っと。 確かに49から…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月24日
石鹸生活

我が家の洗剤事情を紹介します。できる範囲でエコでシンプルな暮らしがしたいなぁと思っていて、その中の取り組んでいることの一つが石鹸生活です。以前は市販されている食器用洗剤を使っていたので、刺激が強く素手で洗うと片付けが終わ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月23日
食欲の秋

先日、大館にある『えんとつ』という洋食レストランへ行ってきました。そこではハンバーグが看板メニューで、ほとんどの人がハンバーグを頼まれていました。お昼どきに行ったのもあって外まで続く大行列の中並び、お腹ぺこぺこの状態で食…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月22日
寒さ対策

気温が低くなりだんだんと冬が近づいてきましたね。朝晩は冷えるので暖房が欠かせません。 私の家にはハムスターがいるのですが、暑さ寒さに弱い生き物なので夏はエアコンで部屋を涼しく、冬は暖房+ペット用ヒーターを床に敷いて寒くな…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月20日
レトロな雑貨

最近は雑貨集めにハマっています。色々な雑貨屋さんが秋田にはありますが、その中でも秋田市内にある珍しいレトロな雑貨屋さんがオススメです。この前一目惚れした物が旧サンリオの苺柄の食器セットです。キティちゃんなどのキャラクター…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月19日
オンラインライブ

先日、私の大好きなアーティストのオンラインライブがありました。オンラインライブといっても、ちゃんとチケットを購入しないと観る事ができないのですが、私はグッズ付きのチケットを購入しました。 画質がとても良くてライブ自体もと…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月17日
フラワーアレンジメント

カーネーション、スプレーカーネーション、HBチース 一つ一つの花が小さいので、どうしても主役ではなく脇役になってしまう花、それは 「HBブルーチース」です。かすみ草のように可愛らしく、カサカサとしたお花です。 花言葉は、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月15日
ジェラート

先日、六郷にあるジェラート屋さんに行ってきました。ハロウィンの時期だからか、こうもりとかぼちゃのプレッツェルもついてきました。写真は抹茶×紫芋と塩キャラメル×かぼちゃの組み合わせです。皆さんもぜひ行ってみて下さい(ま)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年10月15日