スタッフのふれあい日誌
癒しの小鳥

我が家にはペットとして、オカメインコがいます。結婚した年に飼ったので、もう11歳になります。とても懐いていて、肩などにのり、頭を撫でられるのが大好きす。メスのためか、家では唯一の男性の夫のことが特に好きなようで、見つける…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月23日
「にぼ。」

大仙市に本店を構えている“にぼすけ” 秋田市に分店があり、そこには行ったことがあったのですが、やはり本店の味を実感しなくては…!と思いたち、行ってきました。 注文したのは油そばです。秋田市の油そばは甘くてびっくりした記憶…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月22日
フラワーアレンジメント

カーネーション、スプレーカーネーション、セダム、マム、ソケイ 今回のフラワーアレンジメントは、白を基調とした優しい色合いとなっています。 ソケイは「優美」、セダムは「私を思ってください」、マムは「清らかな愛」、 白いカー…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月19日
まんが美術館

私の実家の近くに『まんが美術館』という建物があります。先日帰省した際に、遊びに夢中になっている子供たちの隙をみて、一人でブラッとそのまんが美術館に行ってきました。 私が高校生だった頃は正直そこまで楽しい所ではなく、置いて…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月17日
オムライス

先日、パッチワークカフェに行きました。 メニューには多数のオムライスの種類があります。どれも美味しそうでいつも迷ってしまいますが、今回は海老クリームオムライスを頼みました。とても美味しかったです。テイクアウトの注文もOK…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月16日
ししゃも

あるお店に行った時の話です。 日高産のししゃもが出てきました。一緒に行った方から「ししゃもって2種類あるの知ってる?」と聞かれ、私はオスとメスの違いかなと思いました。 話を聞くと、よく目にするししゃもと呼ばれているものは…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月14日
セリオン

先日、友達とセリオンに行きました。 前に知人から3階に吉田輝星投手のサインが窓にあることを聞いていたので、写真を撮影しに行きました。 皆さんも是非行ってみてください^^ (タ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月12日
楽しみだったドラマ

私が毎週楽しみにしていた火曜ドラマ、「私の家政夫ナギサさん」が先日、最終回を迎えました。大森南朋さん演じる、家政夫のナギサさんがとても可愛らしく、こんなおじさんいたらいいなぁ〜と思いました。面白い作品なので皆さんもぜひ見…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月11日
野菜の保存

みなさんは野菜の保存はどのようにしていますか? 我が家では家族で食べる分の野菜を作っていて、長期保存ができるカボチャやじゃがいも、玉ねぎは車庫の一角に乾燥させて保存していますが、毎回取りに行くのはちょっと面倒なので数回分…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月10日
手づくりのプレゼント

夏生まれなのに夏が大嫌いな私ですが、今年も猛暑の中、誕生日を迎えました。 毎年、大阪に住んでいる知人からプレゼントをいただくのですが、今年はとても素敵な手づくりのプレゼントが届きました。 百貨店に勤めている知人は、緊急事…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年9月8日