スタッフのふれあい日誌
ヨーグルト
私は最近、ヨーグルトにはまっています。 プレーンのヨーグルトにフルーツやシリアルなどを入れて食べると色々な味が楽しめて美味しいんです! しかもヨーグルトなどの乳酸菌食品は、花粉症に効果があると言われ、免疫力を高める働きが … “ヨーグルト ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月22日
年賀状
年賀状の季節です 皆さんは、既に年賀状の準備はお済みでしょうか?早い人はもう書き終えて、後は投函するだけという方もいらっしゃるかと思います。最近では、インターネットの普及により、若者はメールやLINEで新年の挨拶は済まし … “年賀状” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月20日
メタリックナノパズル
以前、私がはまっているものとしてご紹介していた、メタリックナノパズルという組み立て式のミニチュアのおもちゃを、週末に時間を見つけては作っています。薄い金属のパーツを切り離し、ピンセットなどで曲げていくので、最初のうちは勝 … “メタリックナノパズル” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月19日
私の子育て日記
12月が近づくと、サンタさんにもらうプレゼント選びで頭がいっぱいになり、おもちゃ屋さんのカタログを見ながら、「これに決めた!」と言ってみたり、数日後「やっぱりこっちにする!」と言ってみたりと、大騒ぎの我が家の息子です。例 … “私の子育て日記” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月17日
Go Go ハピネッツ!
今年、5周年目を迎えた、秋田ノーザンハピネッツ。 その節目の年に、初めて観戦してきました。 もともと、NBL(ナショナル・バスケット・リーグ)の方が好きだった私。 そして、試合はじっくり観たいタイプなので、bjリーグのよ … “Go Go ハピネッツ! ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月16日
こたつとみかん
寒くなりコタツが恋しくなるこの季節がやってきました!コタツといえばミカン☆コタツに入って食べるミカンはまたひと味違って美味しいです!!(私だけ??) 今年はちょっと珍しいミカンを見つけたので紹介します。 ミカンといえば、 … “こたつとみかん” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月15日
クリスマスタペストリー
息子が通っている園から親へ宿題が出ました(笑) クリスマスタペストリーを各家庭で作ってきてください、とのこと。 息子は先日3歳の誕生日を迎えたばかり。そろそろアンパンマン卒業の兆しが出てきたので最後に、と思い、アンパンマ … “クリスマスタペストリー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月13日
小さな助っ人
先週の日曜日に起きると雪が積もっており、ひとりで雪かきをしていました。すると、それを見た4才の息子が「ぼくもやる」と言って、今シーズン初めてのジャンプスーツを着て張り切って出てきました。 去年は、雪かきをしてるのか雪を持 … “小さな助っ人” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月11日
眠気との戦い。
自分は歯科技工士として働いています。ほとんど一日中机に向かって黙々と歯の詰め物や被せ物、入れ歯などを作る仕事です。もちろん作っているときは集中して作業をしているのですが、人間である以上集中力が続くのにも限界があります…。 … “眠気との戦い。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月9日
パワースポット
少し前に角館にある「抱返り渓谷」に行ってきました。紅葉シーズンも終わっていることは覚悟でいったのですが、やはり思っていた通り紅葉はほぼおわっており、枝が多かったです…。大きな吊り橋や滝、神社などがあり、是非きれいな紅葉と … “パワースポット” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年12月8日