スタッフのふれあい日誌
ウィンタースポーツ
先日人生初のスノーボードに行ってきました! 社会人になってからはほぼ運動をすることがない私に果たしてできるのか、という不安でいっぱいでした… 雪山は小学校以来だったので、着いた時はワクワクで友達と大騒ぎでした。 友達にマ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月10日
チーズフォンデュ
普段、そんなにチーズ系の料理を食べない私ですが、『冬になると食べたくなる料理』の第一位が、チーズフォンデュです。 寒くなると、なぜか無性に食べたくなる、この料理。 アルプス地方の家庭料理で、チーズを白ワインで煮込んだもの…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月7日
初めての塩レモン
先日、国産のレモンが、何個か手に入りました。普段料理にあまりレモンを積極的に使うことはないので、どうしようと考えた末に、少し前に流行った「塩レモン」を作ってみることにしました。塩レモンとは、中東やフランスで良く使われる香…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月6日
生涯スポーツ
2月を迎え、スキーシーズン真っ只中。例年に比べ、秋田市内の降雪は少なく感じますが、ひとたびスキー場へ足を延ばせば積雪は十分、コンディションも良好です。私のスキー歴も気づけば30年を越えました。夏でもスキービデオに熱中する…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月5日
私の子育て日記
先日、小学4年(10歳)の息子の二分の一成人式に出席してきました。二分の一成人式とは、成人(20歳)の半分(10歳)を迎えたことを祝う式典です。子供達が頑張る姿に弱い私。泣くかなぁ…絶対泣くよなぁ…と何日も前からドキドキ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月3日
フェレット写真
最近凄く可愛い写真を撮りました☆我が家のフェレットさんの一番下のモカちゃんです!一歳年上の男の子のレオ君が大好きで、寝るときは必ずレオ君の体をギュとして寝るのですが、うまく写真が今まで撮れませんでした(;>_
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月2日
タニタ食堂でランチ
先日友人とタニタ食堂にランチへ行ってきました。 主菜と副菜ごはんとスープ、これら全てで500kcalになるように調理されているようですが、私はご飯を少し大盛りにしてしまったので500kcalはオーバーしてしまいました(笑…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月28日
もう春?
すっかり、春めいてきた秋田市です。この前まで積もっていた雪もほとんど見ることがなくなりました。ということで先日、息子が所属するスポ少野球部は、体育館での体力トレーニングの予定を急きょ変更し、グラウンドで練習することができ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月26日
バスケット観戦
1ヶ月ぶりのホームゲームが2月21日に秋田県立体育館で行われました。 東地区首位の秋田ノーザンハピネッツVS東地区5位の新潟アルビレックスBBの試合 です。 娘と二人で観戦に行ってきました。 秋…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月25日
久しぶりのバスケ
私が所属してる社会人のバスケチーム。去年の夏(大会の真っ只中)は過去最高の人数でしたが、冬になると練習人数が激減(笑)毎年のことですが、今年は例年以上に集まりが悪く、練習が中止になることもしばしば。そんな中、「今日はシュ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月24日








