スタッフのふれあい日誌

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、スプレーマム、スプレーカーネーション、 フジバカマ、セダム、かすみ草 今回のフラワーアレンジメントは、ピンク色が映えるエレガントなデザインです。 その中でもセダムは、多肉植物の一種で、ぷっくりとした愛らし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年9月5日

缶バッチ

缶バッチの画像

先日発売された、ディズニーキャラクターの刺繍バッチ付きビスケットです。 バター風味の丸いビスケットに約50㍉サイズの丸い刺繍缶バッチが付いていて、 デザインは15種あります。どの場面が出るかは開けてみてのお楽しみです! …
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年9月5日

何の花でしょうか?

何の花でしょうか?の画像

こちらはある野菜のお花ですが、何でしょうか? 正解は『オクラ』です!意外にキレイなお花で可愛らしいです。 葵科の植物だそうです。苗から育てて、8月に入って何個か収穫出来ました(^^) まとまって5本とかにはならないので、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年9月4日

かき氷

かき氷の画像

この夏、かき氷の虜になってしまいました。 今までは、かき氷なのに値段が高いと思い、手を出していませんでした。 実際食べてみると、すごく美味しくてびっくりしました。 最近の休みの日は、かき氷屋さんに行くことがルーティン化し…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年9月3日

成長

港町歯科クリニックのブログ

先日、息子が病院を受診した際にレントゲンを撮ることがありました。今まで何回も 撮影したことはありますが、もちろん1人では入れず私も防護服を来て一緒に レントゲン室に入室していました。その日もお母さんも一緒にどうぞ!と言わ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年8月27日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、トルコキキョウ、フィリカ、ケイトウ、セダム、アセボ 今回のフラワーアレンジメントは、淡いピンクと濃いピンクのカーネーションやトルコキキョウ、ケイトウでまとめられた上品なデザインです。 ただ、個人的に気にな…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年8月23日

プリン

プリンの画像

先日、いとこの家に遊びに行った時にプリンをもらいました。角館にある『秋田プリン亭』というお店のものです。かなり有名なプリンですが、私は行ったことがなかったので初めて食べました。私が食べたのは定番のなめらかプリンでした。す…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年8月23日

New GAO

New GAOの画像

先日、『男鹿水族館GAO』に行ってきました。前回行った時は館内の所々改造中の時でした。おそらく色々新しくなっているのでしょうが、一番変わったのは小さな子どもたちが遊ぶスペースができたところだと思います。ボールプールや滑り…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年8月22日

奮発!!!

奮発!!!の画像

夏の賞与をいただいたので、半分以上は貯金をして、残りで少し奮発をしてネットで買い物をしました。洋服2着と、スニーカーを購入しました。スニーカーは、狙っていたカラーと形と物はサイトを見る度に自分のサイズは売り切れていたり、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年8月21日

図書カード最高

図書カード最高の画像

先日誕生日を迎え、家族から図書カードをもらいました。私が本好きなことを分かっている家族からの、嬉しいプレゼントです。早速、「図書カードを持っている。」という余裕の心で本屋さんに向かい、読みたい本を数冊購入しました。現在、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年8月20日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加