スタッフのふれあい日誌
同窓会
先週末に大学の東北地区の同窓会で田沢湖芸術村に行ってきました。内容は講演会、懇親会、二次会。翌日は角館観光となかなかのハードスケジュールでしたが有意義な時間を過ごしました。世代の違う方、初対面の方とも関係なしにわりと気 … “同窓会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年10月7日
エコバック
スーパー等で買い物をするとき、できるだけマイバックを持参するようになりました。時々、袋自体を忘れることもありますが、買った物が見えないことが良い所だと思います。もちろん、エコ的にも良い事は確かです。どうせ使 … “エコバック” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年10月6日
渓流釣り
先日主人が渓流釣りに出かけ、岩魚を釣ってきました。朝の3時に田沢湖の渓流ポイントへ出発し、帰宅したのが午後14時過ぎ。成果は小ぶりの岩魚3匹でした。釣りたての新鮮な魚は本当に美味しいものですが、私はいつも魚をさばくのに … “渓流釣り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年10月3日
ひょうたん作り
今年、我が家の家庭菜園(父の)にひょうたんがなりました。そこで私はひょうたん作りをしてみることにしました。小学校の時に一度父と作った記憶はありますが、どうやって作るか忘れたため調べてみました。 まずは、ひょ … “ひょうたん作り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年10月2日
「お父さん、お母さん」
1〜2週間前の暑さがウソのようにすっかり、秋模様になりましたね。青空もすっきりして、入道雲が秋を感じさせます。先日、中学の時の同級生が10名ばかり集まりました。その時に話題となったのは、中学の時の思い出と、それぞれの子 … “「お父さん、お母さん」” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年10月1日
付録
先日から急に寒くなりましたね。みなさん、体調を崩されていませんか?こんな時期は着ていく服に困ります。朝昼晩の温度差が大きいので寒いから厚着、というわけにもいかず悩むところです。こんなとき、参考のためにフ … “付録” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月30日
プラレール大好き
男の子のお子さんをお持ちの方はご存知だと思います。子供が必ず通る道!それはアンパンマンとプラレール(?)←うちの息子だけでしょうか?今月3歳になった息子はただいま「電車」「新幹線」「特急」に大はまりです。家では・特急ス … “プラレール大好き” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月29日
休日の過ごし方
先日、横手にある『ふるさと村』に行ってきました。小さい頃に遊びに行った記憶はあるのですが、最近は全く行っていなかったので、友人と「いつもファミレスでしゃべってばかりだから、たまにはどこかへ出掛けて、元気に遊ぼう!!」と … “休日の過ごし方” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月26日
ハイブリットCR
先日、私は右上に入っていた銀の冠せ物を白い材料でつめ替えました。小学生の時に冠せ物で合わなくなってきたので、作り替えたのですが、どうせなら白くキレイな材料でつめ治したい、話題のハイブリットCRで治してもらいました。まず … “ハイブリットCR” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月25日
おすすめ
みなさんは休日にどこかに出かけましたか?私は、実家から家族が来ていたため、東北観光ということで、岩手の龍泉洞に行ってきました。龍泉洞はリクエストで決まったのですが、名前を聞いたことがあるくらいで、せいぜいち … “おすすめ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月24日