スタッフのふれあい日誌
いちご
夏~秋にかけてスーパーの青果コーナーで姿を見かけなくなったいちごですが11月後半から徐々に増え、気がつけば、店頭にはたくさんの種類のいちごが並んでいます。 子どもたちがいちご好きなこともあり、よく購入するのですが、なんと … “いちご” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年12月6日
ミンナミンC??
この前オロナミンCが急に飲みたくなり、旦那におつかいを頼んだのですが………。 みなさんはミンナミンCという飲み物の存在を知っていましたか?? 私は最初気づかずに飲んだのですが、普通にオロナミンCと変わらない味でおいしかっ … “ミンナミンC?? ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年12月5日
猛練習の発表会かとおもいきや
先日息子の初めての保育園行事お楽しみ発表会があり主人と2人で見に行ってきました。家で踊りを教えてくれることがあったので何の歌か息子に聞いてみましたがよく分からず、家でも練習させようかと思い先生に聞いてもお楽しみなので秘密 … “猛練習の発表会かとおもいきや” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年12月2日
キウイブラザーズ
ある日スタッフのKさんから〇〇のスーパーにキウイブラザーズありますよの連絡があり、すぐに車で向かいジャンボパックのキウイと共に手に入れることができました。私の大好きなキャラクターのフィギアです。 不定期でフィギア付きのも … “キウイブラザーズ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年12月1日
偶然の出会い
先日、外出先で偶然にシルバニアファミリーのポップアップストアを発見しました。 数週間ほど期間限定で開設される店舗です。子供の頃、大好きで集めていたシルバニアファミリーの動物たちや、お家、小物などがたくさんあり静かに大興奮 … “偶然の出会い” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年11月30日
節約と時短
私がいつも行っている節約は、お風呂の残り湯で洗濯をすることです。 朝になると雑菌が増える為、入浴後夜のうちに洗濯をするようにしています。 また、秋田は寒く大変ですが、風邪を引かない程度に、大人だけの時は冷暖房を控えていま … “節約と時短” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年11月28日
ポストカード
小さなはがきといえども、1枚1枚手摺りでつくる版画の絵はがきは存在感があって 素敵です。 季節の挨拶やお便りに、短い言葉をそえて大切な方へ送ったり、写真立てに入れて 飾ったりと、インテリアにもなります。(C)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年11月26日
朧月(おぼろづき)
多肉植物のおぼろづきという名前の植物です。 バラの花のようなロゼット状に広がり、灰緑色の葉は白粉でおおわれています。 その灰色を帯びた葉の様子がはっきりしない為、おぼろづきという名前がついたと 言われています。 暑さや寒 … “朧月(おぼろづき) ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年11月25日
ハンバーガー
先日、秋田に帰省していた友人と遊びました!その時に食べたハンバーガーです\( °ω° )/ セットを頼んだのですが、サラダやポテトを選ぶ事ができました。 友人はカロリーを気にしてかサラダにしましたが、私は迷わずポテトにし … “ハンバーガー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年11月24日
焼肉
仕事終わりに友達と焼肉を食べに行ってきました! いつもいっている外旭川にあるくれやと言う焼肉屋さんに行ってきました! お店の雰囲気もアジアンテイストでとっても落ち着く空間です! くれやで私が1番好きなのはネギ塩タンです! … “焼肉 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年11月18日