スタッフのふれあい日誌

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

ひまわり、ケイトウ、カーネーション、ドラセナ 黄色や赤を基調とした、鮮やかな夏らしいフラワーアレンジメントです。 お花の色味を引き立たせる緑の葉『ドラセナ』は、ハワイでは玄関や部屋の入り口に 置くと幸せが訪れると信じられ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月24日

ブラックベリージャム 

ブラックベリージャム の画像

今年の夏は猛暑日が続き、うんざりするほどの暑さですがこの気温があったのか我が家のブラックベリーが豊作で大きく育っています。 ブラックベリーには アントシアニンが多く含まれているそうです。我が家では保存のきくジャムにしてい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月24日

ヘアケアの話 

ヘアケアの話 の画像

最近、シャンプーをした後にヘアトリートメントをし、すすがずにその上から別のトリートメントを重ね付けをしすすぐ。というちょっとだけ手のかかるヘアケアをしています。 そのお陰か、髪にハリとコシが出てきました。 このまま現状維…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月23日

海鮮たっぷりのラーメン  

海鮮たっぷりのラーメン  の画像

先日、「荒磯ラーメン」というお店のラーメンが急に食べたくなって行ってきました。海 鮮と野菜がたっぷり入っているのが特徴のラーメンです。スープも海鮮のうまみが効 いていてとても美味しかったです。また行きます。(小)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月21日

紫陽花

紫陽花の画像

先日、男鹿にある雲昌寺に行きました 紫陽花がとても綺麗でした(A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月18日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

バンダラン、ケイトウ、スプレーカーネーション、HBチース 今回は濃いピンクや紫色が映える鮮やかなアレンジメントです。 紫色に咲くバンダランは『上品な美しさ』『個性的』などの花言葉があります。 花言葉のとおり、個性的で不思…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月11日

誕生日

誕生日の画像

誕生日だワーイ(^^)/と、もう大っぴらに喜ぶ年齢ではない私ですが、おめでとうと言われたりプレゼントを貰ったりすると嬉しいものです。 先日誕生日を迎え、実家の家族と息子から貰ったプレゼントは図書カードでした。本が好きで年…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月10日

踏切が大好き

踏切が大好きの画像

こどもが踏切大好きすぎるので、踏切を自作してみました。洗って乾燥させた牛乳パックとストローとカラーテープを使っています。工作は苦手な方なのですが、こどものためにと頑張ってみました。(苦手なので3時間くらいかかりました…)…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月9日

ペパーミントティー

ペパーミントティーの画像

最近お気に入りの紅茶を紹介します。 ペパーミントティーです。 ミント特有のスーッとした香りがあり、暑い夏にはオススメです。 私はアイスティーにして飲んでいます。 ミントティーには、整腸作用や食べ過ぎた時の胃もたれ緩和に効…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月8日

買いたいアイスがどこにもない

買いたいアイスがどこにもないの画像

この前お昼休みにローソンで買って食べたアイスがとてもおいしくて、また買おうと思いローソンに足を運んだのですが、なくなっていました…。他のローソンを回ってもみつかりません…。もしこの井村屋のクリームチーズアイスをみつけたら…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年8月7日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加