スタッフのふれあい日誌

ピアノ

幼い頃からピアノを習っていたこともあり、時々娘にピアノを触らせたり、自分で練習をしたりしています。 最近は、ドビュッシーの月の光を練習しています。とても美しい音色で、大好きです。難しいですが、弾けるようになりたいです。( … “ピアノ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年6月2日

仕事終わりのラーメン

先日、仕事終わりに同僚と『マシンガン』にラーメンを食べに行きました!!私は初めて『二郎系ラーメン』と言うものを食べました。麺の上にもやしとキャベツがたくさん乗っていて、厚いチャーシューとニンニクが入っているのも特徴です。 … “仕事終わりのラーメン” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年6月1日

秋田犬展覧会

GWの連休中に、地元の大館で秋田犬の展覧会を見に行きました。 秋田犬の容姿の美しさを競う大会で、たくさんの秋田犬がお利口さんに審査を受けていました。毛がモフモフでとっても可愛かったです。(ア)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年5月31日

カツ丼

友人に“男鹿に行ったら一度は行って欲しいカフェがある”と言われ、そのカフェに行ってきました。男鹿駅から徒歩で行ける距離にあるオシャレなカフェです!! そこで食べたのは友人から美味しいと聞いたカツ丼です。カツにタレがしっか … “カツ丼” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年5月30日

カエルの合唱の中でのバーベキュー 

梅雨前のこの時期が日中も爽やかで大変過ごしやすいですね。 夏のバーベキューは暑さと虫との戦いですが、この時期の夜に長袖を着込んでのバーベキューは最高です。しかも私は材料を切るだけで、炭おこしから焼きまで全て主人と息子がや … “カエルの合唱の中でのバーベキュー ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年5月28日

発酵玄米 

皆さん発酵玄米はご存知ですか? 玄米と小豆に少量の塩を入れて1日一回かき混ぜて4日間保温すると完成です。 玄米のパサつきがなくなりモチモチに変化します。しかし我が家でこれを食べるのは私だけ、主人と息子は炊きたての白米派な … “発酵玄米 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年5月27日

ジャンボマッシュルーム

先日、アヒージョを作ろうとスーパーでマッシュルームを探していたところ隣にこんな大きなものが!山形県産のジャンボマッシュルームでした。 本来必要なのは通常のサイズでしたが、珍しかったのでついついカゴに入れてしまいました。( … “ジャンボマッシュルーム” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年5月25日

おすすめの1冊

1年前に購入して読んでいなかった、「元彼の遺言状」という本を読みました。 この本は、亡くなった元彼の残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を受け、敏腕弁護士である主人公の剣持麗子が、依頼人と共謀して … “おすすめの1冊” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年5月24日

醤油そば

先日友人とマシンガンに行ってきました。私は、麺でいうと油そばが好きなので醤油そばを注文しました! お好みでニンニクをトッピングできたのでお願いしてみると想像以上にニンニクが美味しくて驚きました。次は、違う味の油そばを注文 … “醤油そば” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年5月23日

クリーンセンター

ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか。 何の制限のない3年ぶりの連休でお出かけした方もいらっしゃったと思います。 私は有給休暇も併用し、8日間の長い休みを過ごしました。 以前からこの休みには、車庫の片づけ、古くな … “クリーンセンター” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年5月21日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加