スタッフのふれあい日誌
ラーメン

最近ラーメンを食べることにハマっていて休みの日や仕事終わりなどによくラーメン屋さんに行っています! 最近はシロクロと言うラーメン屋さんに行ってきました! 私は味噌ラーメンが一番好きなのですがそこのお店は醤油ラーメンがオス…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年3月4日
ひと手間が大切

最近、ポテトサラダを作るのがマイブームです。 新じゃがをもらったので早速調理しました! ……が、ポテトサラダって正直作るのがめんどくさい。 作る前にかなり気合い入れをしないと、なかなか取り掛かれません。 ゆで卵をゆでて剥…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年3月3日
大判焼き

先日、外旭川にある大判焼き屋さんに行ってきました。ずっと前から気になっていたので、やっと行くことができました。種類がたくさんあって迷いましたが、どれも美味しかったです。また行きたいなと思います!(ア)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年3月3日
ガチャガチャ

私は、よくお店にあるガチャガチャを立ち止まって見てしまいます。面白いものを発見すると何故かガチャガチャを回しています。最近面白いと思い集めているのがクレヨンしんちゃんのまちぼうけシリーズです。深刻な表情で体育座りをしてる…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年3月1日
フラワーアレンジメント

カーネーション、ガーベラ、スプレーカーネーション、 ドラセナ、アカシア 今回はピンク色が映える、とても華やかなアレンジメントです。 大きく咲いているガーベラには「希望」「常に前進」という花言葉があります。 鮮やかなピンク…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月25日
カツカレー

スキー場で食べるカツカレーは、すごく美味しく感じます。今年は例年と比べ雪が少なく、もうすぐシーズンが終わってしまうのが悲しいです。(マ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月25日
ショコラケーキ

コメダ珈琲店で季節のケーキを食べてきました。 ティラミスにするか、抹茶のモンブランにするか悩みに悩み、ガトーショコラフローラルブーケを食べてきました。 こちらのケーキは明治のチョコレートを使用しているそうです。 チョコレ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月24日
牛乳寒天

秋田県には、たまごやポテトサラダなど、いろいろな食材を何でも固めてしまう 寒天文化があります。 サラダ寒天は、郷土料理のうちのひとつですし、ポテトサラダの寒天、横手焼きそば寒天、甘い味付けの卵の寒天などテレビで紹介されて…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月22日
まるでこたつソックス

目を引くデザインとインパクトのあるネーミングが気になって,「まるでこたつソックス」を購入しました。 私は、普通のくつしたの上から重ね履きしてはいています。 ひざ下までの長さがあって、とても温かいです。 生地がやわらかく、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月21日
乳歯

先日、下の子の乳歯がぐらつき始めているのを仕上げ磨きの時に発見しました。 保育園の同じ組の子、全員が1、2本歯が抜けている中で自分だけ抜けないと悲しんでいたので子どもは大喜び。 毎日のように『あと何回寝たら抜ける?』と聞…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月20日