スタッフのふれあい日誌
漫画

私が前から読んでいた漫画が等々完結してしまいました。その漫画は『東京リベンジャーズ』という漫画です。私はアニメを見て知り面白かったので漫画も集めました。好きな漫画が終わってしまうのはすごく悲しいです。(ひ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月27日
電気代高騰

最近、家賃なの?住宅ローンなの?というくらい電気代が高いですね… 毎月、近所に住む友達と今月いくら?という話をしています。 我が家は毎年、冬の寒い時期は家はホカホカ湿度は完璧というぐらい、暖房や加湿器をフル稼働でしたが今…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月27日
睡眠のおとも

寝つきの悪さに悩んでいた時に見つけたのが、 「ナイトミン 耳ほぐタイム」です。 イヤホンのような形をしていて、耳を温めるアイテム。 耳栓代わりにもなり、周囲の騒音もシャットアウトしてくれます。 耳を温めると、脳の血流が良…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月26日
おみくじ

先日、今年の干支の卯の根付けを頂きました。 一緒におみくじも入っていました。 おみくじはなんと『大吉』でした。 今年最初のおみくじが『大吉』で幸先が良いな!と思っています。 ちなみにおみくじの順番としては、 大吉→吉→中…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月26日
フラワーアレンジメント

フリージア、アリアム、アルストロメリア、スプレーマム、 キキョウラン 今回は、黄色が映える温かみのあるアレンジメントです。 アクセントとして添えられた青色のアリアムには「円満な人柄」「優しい」という花言葉があります。 花…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月26日
カフェラテ

コーヒーが好きで普段からよく飲みますが、最近は子ども達が寝た後に1人でゆっくり、牛乳たっぷりのカフェラテを飲むのにハマっています。 カフェラテと言ってもインスタントのコーヒーを濃いめに作り、牛乳をそれと同じ位の量、入れた…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月24日
ソフトボール大会

先日、雄和のスカイドームでソフトボール大会があり、参加してきました。野球好きな大人たちがシーズンインを待ちきれない様子で、大ハッスルしていました。私自身、プレーするのは久々で、普段、息子にああしろ、こうしろと言っています…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月19日
映画

私は、心に残った名作映画があります。それは、「ライフ・イズ・ビューティフル」です。カンヌ映画祭で審査員グランプリに輝いた、ロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演の感動作です。ナチの強制収容所に収監されたある一家の物語を、ユー…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月16日
フラワーアレンジメント

カラー、雪柳、カーネーション、スプレー菊、スイートピー 中央にあるカラーとその周りの雪柳が、凛とした雪景色を思わせる冬らしいデザインのアレンジメントが届きました。 枝を埋め尽くす程のたくさんの花を咲かせるにも関わらず、そ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月13日